表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

3

「よしのそんなに髪の毛茶色かったっけ?」

裸でタバコをふかしながら、リョウジはそう言ってわたしの髪の毛をつまんだ。




わたしはタオルケットを身体に巻きつけたま、テーブルの上にいつからか置きっ放しになっていたミネラルウォーターを飲む。


「こんなもんじゃない?リョウジと知り合ってからまだ一回も染めてないし」


「ふーん」と興味なさそうにリョウジは言った。

興味がないなら、最初から聞かなきゃいいのに、という心の声をわたしは胸の中に閉まって、喉の奥に飲み込む。


「ところでさ」

「なに?」




「俺、別の子と付き合うことにしたわ」

「そう。じゃあ、もう出て行くね」

「申し訳ないけど、最初から約束だったから さ。ほんとごめんな?」

「わたしもそろそろかなって思ってたから大丈夫だよ。

わたしはそこらへんに置いてあったケータイやら、財布やらをリョウジのアパートに転がり込んだときに持ってきたボストンバッグに詰め始めた。




雑多にだらしなく周辺に散らばったわたしの私物はそうそう簡単に見つかりそうもない。リョウジといた期間はそんな長くもないのに、リュウジの私物とわたしの私物が混ざってて持ち主が分からなくなってしまいそうだ。



「お前、他に行くとこあるの?」

リョウジは自分からわたしを追い出そうとしているくせに、わたしの行く当てを案じているようだった。

乗りかかった船ではあるものの、わたしはリョウジにそこまで迷惑をかけるつもりはなかったし、期待もしていなかった。それはリュウジも同じであると思って数ヶ月間生活してきた。





だから、いま、ほんの、ほんとにほんの少しだけ、わたしは泣きそうになっているのだと思う。





リョウジと別れたあとのわたしのことを、ほんの少しでも考えてくれたリョウジの優しさに。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ