91 台詞は大事だよ?
水攻めは結局シュバルツ君が解釈違いだって反対したので普通に光線でキングワイバーンを倒す。
さて、これで573回目か。宝箱開けよ。パカリ。.…これは何だ?家…か?
{私には普通にドールハウスに見えるねぇ}
宝箱から出てきたのは緑の屋根にグレーの外壁のドールハウスだった。大きさは丁度80サイズの密林の段ボールくらいだろうか。細かいところまで丁寧に作られているようだ。鑑定してみるか。
鑑定結果。このドールハウスはホラーハウスと言うみたいだ。名前はかろうじて鑑定できたが他は鑑定を遮断する様で全く見えなかった。
{鑑定遮断が付いているとはなかなか危険な代物かもしれないね}
マジか。これ、どうやって使うんだろ?何に使うんだろ?え、分からないずくめとか嫌だよ?
{とりあえず空間収納に入れておくしかないでしょう}
だよねぇ。
そして、とりあえず周回を続ける。今回の攻略では試せる手は全部試したいしね^^
{おい!? 解釈の不一致で私は反対だぞ!?}
そんなこと言われてもね!持ち前の?チャレンジ精神で謎の美少女を追求しないと^^
{おい、方j&向%性!?¥}
発言がバグってて草。
というわけでまずは皆さんお待ちかねの水攻め!
「(超巨大版)水球!」
{馬鹿みたいな魔力量でごり押しするな!?初級魔法でボスが死ぬわけが!? …倒せてる?}
やったか?(やれてないフラグ)
{やってる…ぞ…(フラグ折れる)}
自然現象強いぞ!この調子でもう一回水攻めね^^ミステリアス要素を増やそうかなって思うんだ^^
{絶ッ対、方向性間違えてるって!錯乱作用のあるアイテムでも使っちまったか!?}
素面だが、何か?
{あ~~~!もう良いよ!好きにして!}
よし、ここらでミステリアスにヴァイス演じきって見せますわ^^
{えせお嬢様爆誕しててwww}
「大いなる自然に敬意を …水球」
神秘的な雰囲気を纏いながらミステリアスな台詞を添えてさっきと同じことをする。
{倒せてるのはもう良いんだが、台詞と雰囲気一つで謎の美少女感が出てるのはなんだか釈然としない…}
そうかい?台詞は大事だよ?さて、君も台詞の大切さを学んだところでもう一度周回しよっか^^
{まだやるのか… アハ、ハハハ ウン、スッゴク、マナビニナッタヨー}
おい、大丈夫か!?さっき私に錯乱してるとか言ってたけど、君こそ錯乱してない!?
{ハハ、キミハナニヲイッテルンダイ? サクランシテナイヨー?}
あ、イっちゃってる感じだ。こいつ禍々しい毒キノコでも拾い食いしたな…今日は帰るか。
家に帰るまでがダンジョンって言うもんね、周囲の警戒を怠らずに帰りましょう。その前にシュバルツ君早く復活してよね。
普通に何事もなく帰宅した。そして翌朝、寝坊した、
とでも思ったか?ちゃんと起きたからねっ!(どやぁぁぁ)
{それ普通のことだからね?}
あ、シュバルツ君が復活した。