90 猟奇殺魔物系?天然無双系?
さて、リューゲダンジョン周回していきますか!!!
{イエーイ! 行こっか^^}
と言うわけで気持ちよく魔力光線をぶっ放していこうか!
大量のゴブリンを吹き飛ばし、オークをぶちのめし、オーガを血祭りに上げる謎の美少女^^
{もはやそれは猟奇殺人系美少女}
いや、猟奇殺魔物系美少女だ。
{こだわるところはそこじゃねぇ! それでいいのかヴァイス!?}
良いんだ。謎の美少女は少々残酷な所があった方が萌える^^冷たくて冷血な所も欲しいじゃん?虐めて欲しいじゃん?
{Mなの?Mなのか?}
いや、ドM属性はミステリアスに調和しない。ヴァイスはドSに決まってんだろ!圧倒的攻め様。総攻めくらいの気分で行くよ!
{あ、それ総受けフラグ…}
ん、何か言ったかい?
{都合の悪いことは聞こえなかったことにする…これがヴァイスクオリティーか}
いや、ヴァイスクオリティーは都合の悪いことは抹消する、だな。
{上位互換だったーー!!!}
さて、シュバルツ君に小気味よいツッコミをもらった所だし、どんどん階層進むよ。
{りょーかい}
さて、90層ボスはレッサーワイバーンだったね。初攻略時に扉を開けた瞬間火を吹いてきたことは忘れてないよ。ということでいきなり「氷壁」でブレスを防ぎ、氷壁ごと光線で貫く。
「もう終わり?あっけないのね」
冷えた目で見下ろすのがポイントだね^^
さて、そんな感じで100層まで到達。いつも通りボス周回を始める。ボスを倒し、ボス部屋の扉の前に転移。もう一度扉を開けるとさっき倒したボスがよみがえっているという寸法さ^^
{何て素敵な周回システム^^}
そうして大量周回タイムだ。ボスのキングワイバーンをいろいろな方法で倒す。
ある時は光線で貫き、またある時は鎌の一振りで倒したり、またまたある時は上級魔術の乱れ打ちの的にしたり、まあ、多種多様な方法を試す。
{乱れ打ちの的…ボスだけどかわいそうになってきちゃうから不思議}
よし、今回は天井崩落を試そうか^^
{ちょ、何を…}
「月攻撃」
ピキ、ピキピキ、ドシャーン!!!ボス部屋の天井に亀裂が入り崩落してきた天井に押しつぶされてキングワイバーンはあっさり逝った。ちーん。
{…事故死?}
そう、新しい攻略法は事故死だな。次は水攻めでもする?あ、火葬のほうがいい?お坊さん呼ぼうか?いや、仏教徒とは限らないもんね。大丈夫ちゃんと各種取りそろえておくね^^アフターケアもバッチリだよ。
{何か選択肢違うぞ!?葬式業者か!?}
新時代のダンジョンの攻略法はボス部屋の扉から水を注ぎ込んで溺死だな。よし、やるか。
{おい?! 謎の美少女から天然無双系?美少女に鞍替えする気か!?}
ああ確かに、事故死はヴァイスの攻略法として解釈違いだったかも。いや、直接手を下さないという新しいスタイルとしてあり?
{なしだろ!?OOC!}
後書き失礼します。
最近の執筆のお供ミュージックはれるりり様の楽曲プレイリスト、「ガール・ボーイシリーズ」な作者です。
お気に入りは「わいふぁい暴想ボーイ」と「ヤミタイガール(feat.Fukase)」と「厨病激発ボーイ」と「乱躁滅裂ガール(feat.Fukase&鏡音レン)」です。「わいふぁい暴想ボーイ」良いですよね^^是非聞いて欲しい^^
「エターナルフォースブリザードッ!!!」ってカラオケで叫ぶ作者がこないだ目撃されたとか、されてないとか。