35 人形遣い グラウ
ぬいぐるみを取り出した少女は高く手を掲げてその手を振り下ろした。その途端ぬいぐるみが動き始めた。
あれ、どうなってるんだろうねぇ?仕組みを知りたいよ。
{解析しとこうか?}
お願いするよ。
ショートソードを構えたぬいぐるみたちがヴァイスの方へと飛んでいく。その中でも赤い垂れ耳のウサギが先頭に立っている。光線がそのウサギを貫いたとき、ウサギの目に縫い付けられた四つ穴のボタンが光った。そして、光線がヴァイスに跳ね返っていったのだ。それをヴァイスは素早く展開させた防御結界で防ぐ。
へえ、反射とかの魔術かな?でも、それ私もできるんだよねぇ。
「なかなかの腕前ね でも、貴女は私を貫けない」
さあて、まずは男を消すか。
ヴァイスがここに来て初めて祭壇から腰を上げた。光線を放ちながらゆっくりと歩みながら男に近づき、鎌の一振りで、物理的に首を刎ねた。
物理攻撃もいけるよってところを見せないと^^
「これで貴女と私の二人ね」
赤いワンピースを着た少女は答えない。無言で、もう一度手を振り下ろした。
ヴァイスの光線と少女のぬいぐるみがぶつかり合う。赤い垂れ耳のウサギはもう何度も光線を跳ね返し、白い立ち耳のウサギはもう何度もショートソードを振るって光線を切っていた。少女自身も光線に身を切られ続けているが、傍らのピンクの垂れ耳のウサギたちが少女のを傷を肩代わりしていた。
うう、これ結構めんどいよ!持久戦なら勝てると思うけど、それはこの後のことを考えると悪手だし、どうしようかな?優秀だし、できることならシャッテントゥルムに誘いたいんだけど。
{その心は?}
女体化イベントを終えた後のビーネとのカップリング要員としてどうかなって考えてました^^
{いつでもどこでも君はぶれないねぇ…}
シュバルツ君が褒めてくれるとは珍しいねぇ^^
{これは褒め言葉なのか?}
それでどうしようかな?
{ビーネの時に使った睡眠攻撃はピンクの垂れ耳ウサギに肩代わりされる可能性があるし、使えな…いや、あのピンクの垂れ耳ウサギを消して、睡眠攻撃を使えばシャッテントゥルムに連れ去ることもできると思うよ}
よし、それじゃあその作戦で行こうか。
ヴァイスは光線の軌道を巧みに操って、ピンクの垂れ耳ウサギを一匹ずつ消していった。20匹目を消したとき、ピンクの垂れ耳ウサギはいなくなった。そのすきに、ヴァイスは少女に急接近して、睡眠の魔術を少女にかけた。カクンと膝から崩れ落ちた少女をヴァイスは受け止めて微笑んだ。
「せめて、今だけでもよい夢を」
よし、空間魔術で、亜空間に少女を入れてっと。移動しよっか、次の相手は誰かな?
登場人物・語句の語源
グラウ 灰