表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/171

32 セレナ、茶会に行く

 セレナが社交デビューして、はや一季節が過ぎた頃、ナロウ公爵家に1通の招待状が届いた。


 ええと、どれどれ、お茶会があるから来いということかな。それならそう書けばいいのに、貴族の修辞技法はやっかいだよ。

 「ミルト、10日後にゾンマー候爵家でお茶会があるそうよ 準備を頼むわ」

 「かしこまりました」


 招待状が届いて10日後、セレナ馬車に揺られながらゾンマー侯爵家に向かっていた。

 「ごきげんよう ゾンマー侯爵夫人 この度はお招きいただき、ありがとう存じます」

お茶会室に用意されていた席に着くと、周囲には、同じ年頃の令嬢が多いことに気がつく。高位貴族の交流会といったところだろうか。


 「皆様おそろいですね それでは刺繍の会を始めましょう」

ゲッ、刺繍。刺繍は苦手なんだよねぇ。思わず出そうになったため息を押し殺して微笑む。


 しばらく刺繍をしていたのだが、なかなかどうしてこれが難しい。同じ刃物でも、針と違って鎌は扱えるんだけどねぇ。

 {それを同じにしてはいけないと思うけどねぇ}

しばらく、チクチク刺繍をしていたのだが、チクッと針を刺してしまった。

 「「痛っ」」

えっ、同じような声が他からも聞こえてきた。思わずあたりを見回してしまう。声の主はすぐ隣の美少女だった。金髪のふわふわした髪に、明るいオレンジの瞳。明るい黄緑の茶会用のドレスががよく似合っている。可愛いよ~


 そして、目が合った。ど、どうしようか~リアル美少女だよ。どうしよう、どうしよう。

 {君、リアルに耐性がないんだねぇ…}

そ、そんなことないよ………

 {嘘だねぇ キャワワな弱気美少女と化してるよ}


 「あの、貴女も刺繍が苦手なのかしら」

話しかけられちゃったよ!!本当に、どうしようか。

 {落ち着いていつものように振る舞えばいいだろう…はぁ、手がかかる}

 「ええ、そうですわね 私も得意とはしておりませんね」

こ、答えられたよ~。セーフ。


 「同じですわね(ニコッ)私、オランジェットと申しますの」

微笑んだ!今の見た!?微笑んだよ!あれ私が見ていいものだったのかな!?

 {本当にリアル美少女への耐性がないねぇ 大丈夫かい?}

もう無理、コミュ障になりそう。キャワワだよ。

 {内心大荒れだねぇ}

「私はセレナと申します よろしくお願いいたしますね」


 それから、私とオランジェットはいろいろな話をした。共通点として、オランジェットも私も本が好きで、刺繍が苦手なことが分かったり、好きなお茶の銘柄が一緒だったことで、盛り上がったりして、楽しい時間はすぐに過ぎていった。


 「オランジェット、また会いましょうね 今日はとても楽しかったわ」

 「ええ、こちらこそ セレナと友達になれてよかったわ」


 こうして私に呼び捨てで呼び合える、友人と呼べる存在ができたのだった。最高の一日だったねぇ^^

 {多少はリアル美少女耐性が付いたようだね}



登場人物・語句の語源

ゾンマー 夏

オランジェット オレンジ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ