表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/171

2 家族が尊い

セレナと美晴は同一人物です。セレナが美晴だった前世を思い出しました。

 結局、この世界が、庶民聖女に関連するどの世界かわからないので、世界線については思考放棄で行くことにした。考えてもわからんものは仕方ない。眠い、寝るか。6歳児には睡眠が大事だ。




 「…..お嬢様、朝でございます」

 「うぅ、まだ眠いの あと少しだけ」

 「なりませんお嬢様!起きてくださいませ」

 布団を剥ぎ取られた。

 ミルトは公爵家のメイドなのにいささか起こし方が乱暴なのでは……

 

 「お嬢様の寝起きが悪いからでございます」

 バレた。

 「ミルトは読心術が使えるのかしら?」

 「お嬢様はわかりやすいですから」

 なんと、私はわかりやすいらしい。貴族っぽいポーカーフェイスを作るべく私が表情筋をいじっていると、

 「お嬢様、何をなさりたいのか大方予想はつきますが、着替えてください」

といわれてしまった。やっぱりミルトは読心術が使えるのかもしれない。いや、私がわかりやすいだけだろう。わかっている。


 言われるがままに着替えて、鏡の前に座らされて髪をとかされる。こうしてみると、セレナは、きれいな顔立ちをした美幼女だ。背中まで届くストレートの銀髪に、ブルーグレイの瞳。中身が前世残念喪女でなかったら完璧だった。


 淡い青のワンピースを着せられて、食堂へ向かう。食堂にはすでに人影があった。


 「あら、おはようセレナ 今日は早いのね」

 「おはようございます、お母様 ミルトに起こされたので」

 私に話しかけてきたのはお母様ーヴァイヒ・ナロウーだ。緩く巻かれた銀髪と深緑の瞳が美しい貴婦人で、私含め2児の母だとは思えないスタイルの良さに思わず見惚れてしまう。私の自慢の母だ。


 「母上、セレナ、おはようございます」

兄が食堂にやってきた。

 「あら、おはよう レーツェル 朝の稽古で疲れたでしょう」

レーツェル・ナロウことうちの兄は黒髪に母似の深緑の瞳が似合う美少年だ。尊い。

 「そうでもないですよ お気遣いありがとうございます母上 …..セレナ 早起きとは珍しいな」

 


 「そんなことはな…..「おはよう皆、そろっているな …..セレナ 今日は早いな」

 「おはようございます、お父様 先ほどお母様とお兄様にも同じことを言われましたわ」

本当に皆、私をなんだと思っているのだろうか。

「まあ、食事にしよう」


 私の斜め前に座っているクヴァール・ナロウー父であるーはこの国の最大派閥ナロウ派を率いる財務卿で、黒髪に、青い瞳の美丈夫だ。外では知らないが、家では優しい父だ。

 

いや、ナロウ家、美形が多すぎ、皆尊い。わかってたけど。母、一つ一つの仕草が優雅。兄、ショタは尊い。父、威厳がある。私、喪女。並べると違和感しかないが、外見だけなら私もセーフだろう。そう思いたい。

登場人物・語句の語源

ミルト 温厚な(笑)

ヴァイヒ 柔らかい

レーツェル 神秘

クヴァール 苦悩

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ