表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SLOW STEP -東京事変編-【1巻】  作者: 平木明日香
寿司と言ったらシーチキン
9/36

第9話


 「どこ見てんだ?」


 「は!?」



 背後から「声」がした。


 でも、そんなバカな。


 フィールド内には私とレザックしかいないはず。


 電子音のようなノイズと、悪寒。


 振り返ったんだ。


 地面への攻撃を取りやめ。


 振り返ったそこには、液体から個体に変化している段階の、モヤのような膜状の金属が円形に膨らんでいた。


 モクモクと波打ちながら膨張しては、「人」の形へと変化しようとしている。


 無数の粒子が一カ所へと集まっていく。


 粒子は四方から集まってきていた。


 その全てが、地面の中から浮かび上がってきていた。



 次第にはっきりとした輪郭を帯びてくる。


 伸びたり縮んだりしている銀色の体表。


 まるでスライムのように、不規則な形状の変化を繰り返していた。


 いつから結合が始まっていたのかはわからないが、すでにその表面積は人間の大きさくらいある。


 それが「レザック」だというのは瞬時にわかった。


 ただ、その認識の背後には、理解の追いつかない疑問点があった。


 それはさっき感じていた違和感の延長線上にあるものだった。


 地面の中から出てくるのはわかるけど、なんで自由に空中を…?




 ってか、やばッ



 凝固と変形を繰り返す“最中”から飛び出してきた「腕」の形。


 ガードが間に合わなかった。


 反転して咄嗟に腕を持ち上げたが、咄嗟のことすぎて反応できなかった。


 衝撃をうまく吸収できず、もろに被弾する。


 “金属”というだけあって表面が硬く、重い。


 アバラの下にめり込む背後からの攻撃。


 周囲に広げていた無重力状態が仇となり、そのまま地面に叩きつけられてしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ