見えない膝蹴り
シオンは祈るような思いで対峙した男二人を見た。
テツは本当に大きい。ケニチと比べて、身長で二十センチ以上、体重では三十キロ以上の差がありそうだ。腕力勝負になったらケニチに勝ち目はない。
もちろん、シオンは訓練でケニチの格闘術を間近に見てきた。体格差などものともせずに、相手を楽々と倒してきたのだ。長年鍛えてきたケニチの格闘術は、テツの腕力を楽に上回るはずだった。
ケニチはゆったりとした構えで、テツを待ち構えている。それに対し、テツは構えもなにもなく、がむしゃらに突進していった。
速い。
テツはとても俊敏だった。
しかし、ケニチは体をひねってテツの突進を楽々とかわす。テツはすぐに体勢をたてなおして、再びケニチにつかみかかっていった。
テツはやはり、格闘戦に関しては素人だった。
ケニチはテツが不用意に伸ばしてきた右腕をつかむと、すばやくテツのふところに入り込み、テツの勢いをそのまま利用して投げ飛ばした。
うまい。
ケニチの見事な一本背負投げが決まり、テツは地面に叩きつけられた。ケニチは休まずにテツの腕をとり、足をからめて十字固めに移行した。流れるような技の展開である。
このまま極めて!
シオンは内心でケニチに声援を送った。
しかし、予想外のことが起こった。テツはケニチに右腕を伸ばされながらも、ケニチを腕にぶら下げたまま立ち上がったのである。しかも、そのままケニチの体を地面に叩きつけた。
あぶない!
シオンは思わず息を呑んだ。
地面に叩きつけられそうになったケニチは、とっさにテツの腕をはなして受け身をとった。地面に後頭部を打ちつけることだけは回避できたが、凹凸のある地面に強く打ちつけられた背中に激痛が走る。
が、痛がっている場合ではなかった。ケニチが起き上がる隙を与えずに、テツが鋭い蹴りを放ってくる。雑だがパワーがあって危険な蹴りだった。両腕でかろうじて防御したものの、衝撃で体が地面の上をすべる。その勢いをいかしてケニチは起き上がって膝立ちになったが、今度はテツの膝蹴りが飛んできた。それも両腕で受け止め、衝撃を逃がすために後転する。
テツとの距離ができて、ようやくケニチは立ち上がった。
まったく、この筋力バカめ。
ケニチは苦笑した。
しかし、こいつを鍛えたら、すごい兵士になりそうだ。いよいよ、勝ってテツを部下にしたくなってきた。
ケニチは蹴りを受け止めて痛む腕を振りながら、テツを見すえた。
こいつ、笑ってやがるのか?
テツは不敵なケニチの顔を見て、首をひねった。
おかしな技を使ってくるのが厄介だった。伸ばされた右腕は、肘のあたりに鈍い痛みが残っている。しかし、それでもケニチの筋力は弱い。テツのほうが優勢で、蹴りを受けた腕を痛そうにふっているではないか。笑っていられる状況ではないはずなのだが。
ケニチの意図をはかりかねてテツが困惑していると、今度はケニチが突進してきた。
あの腕で何発か殴られたところで、たいして効かないだろう。ちょこまかと逃げられないようにつかまえて、ぶん殴ってやる。
テツは腰を落としてケニチを待ち構えた。
が、ケニチが突然ジャンプして、眼前に迫ってくる。テツはケニチをつかまえようと両手を伸ばした。
そこでテツは、ケニチの体勢が不自然なことに気づいた。
くそっ、膝か!
テツはとっさに顔をひねってよけようとしたが、死角からの見えない膝蹴りが顎をしたたかに打った。
一瞬、テツの意識が遠のく。
足から力が抜けて、思わず尻もちをついてしまった。
しかし、テツはとっさにケニチの体にしがみつき、さらなる打撃を避けるために体を密着させた。ケニチはテツの耳のあたりを何度も殴ってきたが、痛いだけでたいしたことはない。
徐々に回復してきて、力が戻ってくる。テツは両腕でケニチの腰を締めあげた。
きつい締め上げに、ケニチがうめく。
よし、いいぞ。このまま背骨をへし折ってやる。
テツはさらに、両腕に力を込めた。
次回、ケニチとテツの一騎討ちがついに決着する。
一方、不時着した輸送機では、ヒカリが接近してきた流民を狙撃するが……。
『岩に同化した流民』にご期待ください。




