表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/184

第51話 予想以上に噂になってた

気づいたら四半期1位になってました! ありがとうございます!

「おはようございます、アリシアさん。これ、今日の分です」

「おはよう、ジオくん。それにしても悪いわね、いつもわざわざ持ってきてもらっちゃって」

「いえ、これくらいお安い御用ですよ。それにアリシアさん、お店のこと全部お一人でされてますし、大変でしょう?」


 僕は毎朝アリシアさんのお店まで、その日の食材を配達している。

 家から歩いてすぐの距離だし、大した労力じゃなかった。


 ……一人でお店を切り盛りしているアリシアさんと比べたら、僕なんて毎日遊んで暮らしているようなものだし。


「ジオくん……やっぱり素敵……」


 アリシアさんがなぜか潤んだ瞳で見てくる。


「あなたみたいな弟が欲しかったわ……あんな生意気なアニィじゃなくて」


 そんなことを言いつつ、何だかんだで仲がいいのがこの姉妹だ。


「あ、ジオくん、もう朝食はとったかしら?」

「いえ、これからです。今日は妹もいないので」


 セナはギルドの依頼のため、二泊三日の遠征に出ている。

 何でもこの街の有力者からの指名依頼らしい。


 指名依頼というのは、依頼主が特定の冒険者を指定して出してくる依頼のことだ。

 冒険者は実績を上げて有名になると、こうした依頼が増えるらしい。

 きっとダンジョンのエリア攻略が評価されたのだろう。


 ちなみに指名依頼はかなり報酬がいいのだとか。


「だったらぜひうちで食べて行ってよ。もちろんお代は要らないから」

「そ、それは悪いですよ」

「気にしないで。いつも世話になってるお礼だから」

「それなら……お言葉に甘えて……」


 せっかくの申し出なので、僕はありがたくアリシアさんの料理をいただくことにした。

 僕もそれなりに料理ができる方だという自信があるけれど、アリシアさんには遠く及ばない。


 このお店が再び活気を取り戻したのは、食材のお陰もあるだろうけど、やっぱり一番はアリシアさんの料理の腕の力だと思う。


「お待たせ」


 そんなことを考えていると、あっという間に料理が運ばれてきた。

 この手際の良さも僕には真似できない点だ。


「えっ? こんなにたくさん?」


 朝食とは思えないボリュームに僕は目を丸くする。


 肉汁たっぷりな分厚いベーコンに目玉焼き、トマトソースで煮込んだ豆、表面カリカリのハッシュドポテト、それにふわふわのパンケーキまで付いている。しかも三枚。


「育ち盛りなんだから、これくらい食べるでしょう?」

「それは……食べれますけど……。さすがにタダというわけには……」

「気にしなくていいってば。ほら、冷めないうちに食べて食べて」

「わ、分かりました。いただきます」


 アリシアさん、アニィと違って本当にいい人だよなぁ。

 彼女の厚意に感謝しながら、僕はできたてのパンケーキを一口。


「~~~~っ!?」


 何これ、めちゃくちゃ美味しいんだけど!?

 口の中であっという間に溶けちゃうし、どうやってこんなの作ってるの!?


「どうかしら?」

「すっごく美味しいです!」

「ふふ、よかったわ」


 嬉しそうに微笑むアリシアさん。

 うーん、こうして見ると、やっぱり美人だよなぁ。


 味だけじゃなくて、アリシアさん自身を目当てにしているのお客さんも多い気がする。


「ご馳走様でした!」


 最初はちょっと多いかなと思ってたけど、気づけばすべて平らげてしまっていた。


「おかわりいる?」

「い、いえっ! もうお腹いっぱいです!」


 でもお腹に余裕があるなら、ぜひおかわりしたいぐらいだ。

 それくらい美味しかった。


「正直、毎日食べたいくらいだよなぁ」

「っ! ……ジオくん、それって」


 僕が思わず口にした一言で、なぜかアリシアさんが頬を赤く染め、もじもじし始めた。


「アリシアさん? どうしたんですか?」

「今の……もしかして、そういう意味かしら?」

「え?」


 そういう意味って、どういう意味だろう?

 何か勘違いさせちゃったのかな?


「ええと、単純にそう思えるくらい美味しかったってことです。もちろん毎日だなんて、そんな厚かましい真似はしませんよ」

「……」


 あ、あれ?

 アリシアさん、急にむすっとしちゃったんだけど……。


「ふん、ジオくんに期待した私がバカでしたよーだ」

「す、すいません?」


 どうやら機嫌を損ねるようなことを言っちゃったらしい。

 謎だけど……。


「そう言えば、この間は大変だったわね」


 アリシアさんが話題を変えてくれた。


「大変……スタンピードのことですか?」

「もちろんよ。もう少しで魔物に西門を破壊させられるところだったみたいだし。もし街の中に入られていたら、この店も危なかったかもしれないわ」


 ここは西門から近いため、その可能性は十分にあっただろう。

 どうにか防ぐことができてよかった。


「これ、うちのお客さんたちから聞いた話なんだけど……。あの日、あり得ないことが起こったらしいのよ」

「あり得ないこと?」

「なんでも、巨大な壁がどこからともなく走ってきて、魔物の群れを吹っ飛ばしたんだって」

「へ、へえ」


 ……それ、僕がやりました。


「どうしたの?」

「いえ、何でもないです」

「あ、もしかして信じてないでしょ? まぁ私も半信半疑だったんだけど……。でも、本当に街中で噂になっているみたいなのよ」


 一人や二人のお客さんじゃないらしい。

 何人ものお客さんから同じ話を聞いたのだとか。


「しかもスタンピードの元凶と思われる巨人の魔物を、どこからともなく現れた謎のゴーレムが倒してくれたんだって」


 ……ごめんなさい、それも僕がやりました。


「その壁やゴーレムのことを『神の御使いに違いない!』なんて言う人もいたわね」


 神聖視されちゃってる!?


「そ、そうなんですね……」


 予想外に大きな話題になっていることを知り、僕は頬を引き攣らせるのだった。

【宣伝】ヒーロー文庫さんより新作『転生勇者の気まま旅』が29日に発売されます!【明後日発売】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

栽培チートコミカライズ
発売中!!!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ