表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/184

第114話 知らない人たち

 僕たちが村に届けたのは、主に、食料、衣料品、医薬品、生理用品といったものだ。


 どうやらこの村、一週間ほど前に酷い暴風雨の直撃を受けたらしい。

 それにより川が氾濫して、重要な街との交通路だった橋が壊れ、さらには作物や家屋にも甚大な被害を被ったそうだ。


 現在は村人総出で復興作業に当たっているところだというが、やはり橋が壊れて大きな迂回を余儀なくされてしまったことで、物資の不足が深刻化していたという。

 僕たちが橋を架けてあげたので、今後はもう少し改善されることだろう。


 さらに僕は、菜園で収穫した作物を提供することにした。

 迂回ルートだと二、三日はかかっていたため、届けてもらう食料も大半が加工品などの保存食で、しばらく新鮮な食べ物にありつけていなかったそうなのだ。


 それが予想以上に村の人たちから感謝されて、宴会が開かれることになり、豪華な料理をご馳走してもらった。


「何から何まで本当にありがとうございます。皆様方は村の大恩人ですじゃ」


 ぜひと言われてしまったので一晩、村に泊めてもらった僕たちは、翌朝、村長さんをはじめとする村人たち全員に見送られて、メラの村を出発した。


 一泊二日でランダールの街へと戻ってきた僕たちは、報告のため冒険者ギルドへ。

 するとそこで、ルアさん一行にばったり出くわした。


 ルアさんは怪訝そうな顔で訊いてくる。


「もしかしてまだ出発していなかったの? 急を要する依頼だから、あんまりのんびりしてられないわよ?」

「違う。依頼を終えて戻ってきた」

「……は?」


 シーファさんが端的に否定すると、ルアさんは目を丸くした。


「ちょっ、なに冗談言ってるのよっ? こんな短期間で往復できるわけないじゃないっ! 片道でも二、三日は……」


 そこでハッとしたような顔になり、ルアさんは慌てて口を閉じる。

 それに目敏く反応したのはアニィだった。


「ねぇ、まさかとは思うけど……橋が壊れていることを知った上で、わたしたちにあの依頼を押し付けてきたわけじゃないわよね?」

「な、何のことかしら? 押し付けたなんて、人聞きが悪いこと言わないでよ。あなたたちに譲ってあげたの」


 アニィの追及に、ルアさんは動揺からか目を泳がせながら言う。

 明らかに怪しい反応に、すかさずアニィは切り込んだ。


「今あんた、片道で二、三日って言ったでしょ? 橋があったらそんなにかからない。明らかに迂回するしかないと知っていたでしょ」

「……」


 ルアさんは何も言い返せないのか、しばし口を噤んだ後、


「だったら何だっていうのよ? もし知っていたとしても、伝えなくちゃいけない義務なんてないでしょ?」


 うわ、完全に開き直った……。


 アニィが苛立ちながら言い返す。


「マナーとしておかしいっつってんのよ」

「はっ、冒険者にマナーを求める方がどうかしてると思うけどね」

「……わたしたちに教えた宿や飲食店、どっちもおススメどころか、評判の悪い店だったでしょ? 怪しいと思って調べたのよ」


 そうだったんだ……親切心からだと思ったのに……。

 それにしてもいつの間に調べたのだろう?


「あら、そう? 生憎、あたしも人から勧められただけだから、実はよく知らないのよねー」

「白々しい……。どうせ、わたしたちにヒドラ討伐の依頼を横取りされた腹いせでしょ? まったく、度量の小さと性格の悪さに呆れるわね。そんなんだから、いつまで経ってもBランクに昇格できないのよ。ま、男たちにチヤホヤされて喜んでるだけの典型的な女子会パーティじゃ、仕方ないでしょうけどね」

「な、何ですって……っ!」


 逆鱗に触れる内容だったのか、ルアさんはいきなり声を荒らげた。


「ちょっ、ルア! 落ち着いて!」

「ここで喧嘩はダメよ!」


 今にも殴りかかろうとするルアさんを、メンバーたちが慌てて止める。


 と、そのときだ。

 ずっと興味なさそうに明後日の方を見ていたセナが、不意に口を開いた。


「ねーねー、この人たち、誰~?」


 もちろん今までも何度か会っているはずなんだけれど、どうやらセナの記憶にはさっぱり残っていないらしい。

 ……まぁセナだから仕方ないよね。


「「「なっ……」」」


 ただ、うちの妹のそうした性質を知らないルアさんたちは、ショックを受けたようだ。


 さらに追い打ちをかけるように。

 セナの質問に答えようとしたシーファさんが、うーんと唸って、


「………………名前、忘れた」


 確かに名前はちょっと難易度が高いよね。

 僕も名前まで覚えているのはルアさんだけだ。


「「「っ……」」」


 ルアさんたちは言葉を失っている。


「知らない人? 知らない人といつまで話してるのー? 早く帰ろーよ」

「セナ、お前はもうちょっと空気を読めるようになろうな……」

「ほえ?」


 絶句するルアさんたちを見て、アニィが意地悪な笑みを浮かべた。


「ぷぷぷっ、どうやらうちのメンバーたちの眼中にすらなかったみたいねー? ま、悔しかったらこんな陰湿なやり方じゃなくて、冒険者としての実績で勝負してきなさいよ」

「っ……う、うるさいっ! 行くわよっ!」


 ルアさんは怒りからか恥ずかしさからか、全身をプルプル震わせながらそう怒鳴ると、メンバーたちとともに足早に立ち去ったのだった。

書籍1巻が発売中です。

少しでも面白いと思ってもらえたら↓の☆で評価していただけると嬉しいです。目指せ20万ポイント。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

栽培チートコミカライズ
発売中!!!
― 新着の感想 ―
[一言] 干物娘の一言で撃沈………どんまい!(*´∀`*) そいつはそれが素だから気にすると剥げて憤死注意 でも菜園の恩恵がほぼなのでブーメランに草
[良い点] >ねーねー、この人たち、誰~? セナはこれ分かってて言ってそうwメンバー1、冷徹な面もってるし
[良い点] セナちゃんGJ!。 悪意が無いだけに強烈ですなw。 [一言]  栽培チートチームだから、村人も助かりましたが、ルアは自分たちの妬みによる悪意が、村人の犠牲を多く出すことを少しも考えてません…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ