闇雲先生のカラオケ論
他に類似のない切り口でカラオケの歌い方を論じます。これを読めば、カラオケ店での歌い方が変わります。歌が上達するのは間違いなしです。
はじめに
2025/01/30 08:20
1.カラオケとは何か
2025/01/30 18:38
(改)
2.歌詞テロップの色替わり
2025/01/31 07:20
3.カラオケの構成
2025/01/31 12:06
4.イントロの役割
2025/01/31 19:27
5.カラオケ文化の現状
2025/02/01 15:13
6、2,000曲歌ってみた
2025/02/02 07:30
7、未知の曲に挑戦する
2025/02/06 12:41
8.目標を10,000曲に設定した
2025/02/07 07:20
9.歌い出しのタイミング
2025/02/08 11:36
10.発声の仕方
2025/02/09 10:00
11.声質の追求
2025/02/10 22:45
12.俳優に学ぶ
2025/02/11 04:58
13.森進一の衝撃
2025/02/11 16:14
14.感情表現
2025/02/14 11:52
15.息の使い方
2025/02/16 07:29
16.声を操る
2025/02/16 10:36
17.曲の構成
2025/02/17 07:28
18.曲の終わり方
2025/02/18 07:18
19.マイクの使い方
2025/02/19 09:47
20.名曲を訪ねて
2025/02/20 18:10
21.レパートリーに拘らない
2025/02/21 09:12
22.レパートリーを増やす
2025/02/22 07:25
23.苦手意識の克服
2025/02/23 05:46
24.キーを変える
2025/02/26 10:58
(改)
25.発声法を真似る
2025/03/02 07:03
(改)
26.曲の大元には歌詞がある
2025/03/04 05:42
27.カラオケの活用
2025/03/15 17:59
28.カラオケの思い出
2025/03/17 16:00
29.ものまねをしない
2025/03/23 08:41
30.研ナオコを歌う
2025/03/28 18:40
31.歌の表現の仕方
2025/04/02 16:26
(改)
32.アドリブで歌う
2025/04/08 16:07
33.究極の楽しみ方を実現する為に
2025/04/13 17:15
34.カラオケでの第1声
2025/04/13 18:04
35.息の使い方について
2025/04/14 15:09
36.迫力の追求
2025/04/26 14:49
(改)
37.ジャンルの追求
2025/05/11 17:02
38.カバー曲に学ぶ
2025/05/29 16:30
39.目標を2万曲唱破に設定する
2025/06/02 22:31
(改)
40.映画<江南慕情>と<長江>について
2025/06/20 15:42
(改)
41.いきものがかりを歌う
2025/08/19 15:08