表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

代表作 エッセイ

なんでも食べる変態

 それは私のことである。


 言い方を変えたほうがいいかもしれない。


 私は『なんでも食べたくなる変態』なのである。


 自分の飼い猫がへそ天している。

 そのお腹を触りながら、

『もつ煮にして食ったら美味いのかなあ』

 とか考えるのは当たり前として、


 自分の細い手を見ながら、

『食べるとこ少なそうだなあ』

 父親の手相を見るふりをしながら、

『親指の付け根が手羽元みたい。ローストして囓りついたらめっちゃおいしそう』

 とは、いつも思っている。


『木を食べたくなる』と書いていらっしゃる方がおられたが、

 もちろんスライスしたらチョコみたいで美味しそうとは私も思う。

 しかし美味しそうだとは思っても、木を食べたくはならない。

 茹でたらキクラゲぐらい柔らかくなってくれるならいいが、何をどうやってもシガシガなのは確定だからである。


 壁とか鉄とかも食べたくはならない。

 美味しそうだと思うことはたまにあっても、それは比喩だ。

『美味しそうなブロッコリー色の壁』とか書いたとしても、別に食べたいわけではないのだ。



 あくまで食べようと思ったら本当に食べられるものだけ、私は食べたくなるのである。



 お風呂に入っている時は止まらなくなって、自分の太ももや二の腕に噛みついてしまうことはよくある。途中で我に返って口を離すと、見事な歯型がそこに赤々とついている。

 えっちなことを私とする人には心から気をつけてと心配してしまう。



 ヴィーガンの話が盛り上がっているようなので、こんなものを書くことを思いつきで始めてしまった。

 私は野菜も肉も猫も人間も大好きな、罪深い人間である。

 猫の一番美味しそうな部位はやはり腹部だと思っている。

 別にお腹が空いていなくても、食事を終わった直後でも、そう思ってしまうのである。


 この病気に名前をつけるなら『愛』なのではないかと、自分では思っている。


 これが変態の愛なのだ。


 きっと。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 美しきエゴイズム、美しき変態性。 本来エッセイとはこういうものだ!と思わず讃えたくなる作品でございました。
[一言] お腹を抱えてしまう自分と じんわりしてしまう自分と う~ん 私も肉食系??(^^;)
[良い点] うちの犬はお腹たるんたるんで美味しそうですよ。太ももは感触が良いですね(じゅるり)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ