独楽
博識な諸君はコマと読んだでしょうか?
タイトルは「どくらく」です
特に目的も無い旅
計画的に旅行する派の私なので、行き当たりばったりはありえない
行動するにあたり、目的が無くては動けない
何をしたいか願う
実現するためには何をするのか
例えば
タコ焼きが食べたい
どんなタコ焼きか?
どこの店のどういうタコ焼きか?
最も最適で迅速な方法は?
一瞬でそれらの計画が頭の中で組み立てられる
目的地、移動手段、要する時間、費用…
三次元世界の旅行もお手のもの
適当に現地点から近い場所にあるタコ焼きを食べるのは不本意なのである
どうせ食べるのなら、自分好みで今まで食べたことのない人気の美味しいタコ焼きがいい
となると、計画が生まれてしまう
下調べをして最短で無駄なく最高の行動を実現したい
目的に向かって全力で一直線
旅行中の私の頭は回転寿司チェーンのレーンより回転しまくっている
そんな訳で、のんびりするために旅行しようと思ったのに全然休まらない
そこでもう、強制的にホテルステイする計画実行
素朴なネギ豚玉お好み焼きをテイクアウト、夕方からコンビニで缶ビールと高級アイスクリームを買い、ちょっといいホテルへ直行
食べて飲んで、ゆっくりお風呂タイム
映画流し見て、また飲んで食べて、パックしてベッドでごろごろ
何より時間を気にしないでいられる幸せ
時間の贅沢が目的
主婦の毎日は、朝から夫子どもを送り出し、洗濯して夕飯の買い物夕食作り、後片付けお風呂、明日の準備で早く寝る、の繰り返し
日々、時間に追われて生きている
ホテルステイの間は、時計を見ないでいられる
それが一番幸せを感じる
独り身なら家で休日前にできることが、私にとっては難しく貴重なのだ
家に居ては、贅沢にダラダラできない
伝わるかな?
(せんべい食べながらテレビを見るダラダラはいつでもできるのだが…)
生活臭から離れて、いい香りに包まれる
寝心地快適リッチなベッド
脚を広げてはだけて寝転んでもかまわない
母親も主婦も休憩して独り自由を満喫
羽を伸ばした出張ビジネスマンと変わらないような気もするが…
健全なホテルステイなので一緒にしないでいただきたい(サラリーマンへの偏見)
粉もん三昧と串カツ、豚まん、ミックスジュース…お土産はチーズケーキ
もうおわかりだと思いますが、天下の台所、大阪へと行って参りました
ベーシックなタコ焼きとお好み焼きがやっぱり美味い、という結論
つまり、本場でなくとも日本中どこでも再現されたものが食べられるのがわかりました
なんだかんだで通天閣やあべのハルカスも観光して休めたのか?という旅
楽しかったからヨシとしよう!