表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
現実逃避からの異世界冒険物語  作者: Piro
現実逃避からの異世界転移編
31/386

外伝5 案ずるより渡すが易し

前回ヒロシが気付いた目線はラウラとケビンの物でした。

 ケビン・スノーマン一行、パーティー ライオンハートがブィンドに戻る数日前、ラウラ・バークドックは装備屋アナグラにいた。

「てことで、この防具お願いね。おやっさん。」

 そう言ってラウラは真っ黒のライトアーマーが入ってる木箱を装備屋アナグラの店主、コンラット・アンバーに渡した。この職人気質なおじさんは名前とは別におやっさんという愛称でよく呼ばれる。

「わかったよ。これをヒロシのあんちゃんに売ればいいんだな。まったく回りくどいことするねラウラも。」

「ええ。しょうがないでしょ、そのまま渡しても多分ヒロシ受け取らないと思うし。」

「で、値段はどうする。タダで売るわけにもいかねえだろ。」

「そうね。金貨1枚くらいだったら払えると思うから。金貨1枚でどうかしら。」

「金貨1枚ね。安すぎやしないか。そんくらいあんちゃんにもわかるだろう。」

「そこはおやっさんの優しさってことで。」

 ラウラはサムズアップする。

「いや、グーサインされても。まあ中古とわしからのサービスってことでどうにかするしかないか。んじゃあ、ほい金貨1枚。」

 おやっさんは頭を掻きむしると金貨1枚をラウラに渡す。

「いいわよ、おやっさんには昔からよくして貰ってるし。それに、これはケビンさんが若い時に使ってた防具だし。」

 ラウラは受け取るのを断った。

「へー。これをあのケビンが使ってたのか。てことはこの事ケビンは?」

「もちろん知ってるわ。そもそもこれはケビンさんからの提案だし。」

「ケビンも後輩の事をよほど心配と見える。がははは。」

 おやっさんは大笑いした。


 そして今、ラウラとケビンは装備屋アナグラの外からヒロシの事をのぞいていた。実はラウラは冒険者ギルド総括会からヒロシが出てくる時から追けていた。ケビンも室長との用事が終わり1階に降りた所でラウラと合流したのだ。

 ライトアーマーを装備して店奥の鍛冶工場からヒロシが出てくる。

(なんか変なおっさんと合ったりしてたけど無事装備を買えたようね。)

(お!おやっさん、装備にサンダーバードの紋章を入れてくれているではないか。)

 そんなこんなをラウラとケビンが考えているとヒロシがぱっと後ろを向いた。ラウラとケビンは思わずサッと隠れる。

(危なかったわ。アドバイス通り索敵アビリティを取ったみたいね。)

(これで、いきなりそこらのチンピラに襲われることはないだろう。)

 後輩の成長に先輩の2人は喜んでいた。

外伝書くの楽しい。次回はメインストーリーです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ