表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/23

ハートモンドカレー

昔々、モンドと呼ばれる地方である病気が大流行した、その病気にかかった人達は治る事もなくやがて死んでしまう。

そんな時、その病気を治すために作られた薬ができたのだが、これがとても辛いもので大人は我慢して飲み込んだが、子供はあまりの辛さに吐き出してしまうのだった。

そんな時、一人の母親が息子に薬を飲ませる為、薬をカレーの中へと混ぜあわせ、食べやすいようにハチミツを入れたのだった。

息子は甘辛いそのカレーを気に入って食べ続け、やがてその病気が治った。他の人も真似をして子供たちに食べさせて病気を乗り越えた。

母親の愛情(ハート)から生まれたモンド地方のカレーはハートモンドと呼ばれるようになり、

そして病気が治った後も子供たちはそのカレーを気に入り、大人になっても忘れずに食べ続けるカレーになった。


という話をもとにカレーメーカーが作り出したカレールーの一つである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ