表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
人生クエスト  作者: jin
2/18

スキル セルフカット

アドバイスよろしくお願いします!

スキル (セルフカット)


9月15日

今日はセルフカットのスキルを学んでいこうと思う。

セルフカットとは自分で髪をかっこよく切る技術のことである。

セルフカットができれば、お金の節約にもなるし、災害時自分で切ることができれば良いなと思ったからである。


髪を切ることについてはド素人なので、ある程度時間をかけて学んでいこうと思う。

そのために私はまず基本的な知識を得た上で、日々少しずつ切っていくことにした。



以下、ネットで調べた内容を書いていこうと思う。エントピさんを参考にした。

(ネットは本当に便利でありがたい。)


〈道具と理論〉

1:すきバサミ

毛量の調節を目的として用いる。髪の毛を切る基本は“すく”ことである。

バッサリと切るのはだめ。


小さくとった毛束の根本から毛先に向かって3ヶ所、すきバサミを入れるようにしましょう。と書いてあったが、どこの3か所かは不明だ。これから学んでいこう。


2:くし

毛流れを整えたり切る量を調節することで、失敗の可能性を低くすることができる。


3:ダッカール


セルフカットを成功させるためには、上手なブロッキングが大切。そのブロッキングに必要なのが、ダッカールと呼ばれるヘアクリップです。だそうだ。

理論は

大きくしっかり止めることができる。

切りたくない場所を上手く避けておく。




最後に

『これからの目標』を言う。

とりあえず前髪を切れるようにする。


(前髪が多くなってきたので、前髪をかっこよく切りたいからだ。)


今日で道具と基本理論は分かったから、明日からは実際に切りながら試していきたい。

では良い一日を!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ