表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/148

デーツ

鍼の先生に診てもらうことにしました。

五臓(肝心脾肺腎)とか聞いたことあると思いますが(ないっすか?)、人体はこの調和の上に成り立ってるようです。このバランスが崩れると身体がヘンテコになるらしい。

で、私は「脾が虚している」状態にあるという診断を頂きました。脾臓が悪いってんじゃなくて、脾のあたり全般やそれに関係する部位やら何やらがヘンテコだと。皮膚やメンタルにも影響が出るのがこの証らしいっす。

ほんで「五果・五菜」ってのがあって、証に対応した要素を食すと良いらしく、私に宛がうならば「棗・葵」なんだって。日常養生に一役買ってくれるようだ。よし、決めた!


百貨店に行きました。

「すんません、棗下さい」と言ったら、

「なつめでございますか!?少々お待ちください!」

「あ、青木さん、こちらのお客さんがなつめをお探しなんですけど、ありますか!?」

「なつめ?ナツメヤシの実でしょ?えーっと、この辺じゃなかったかしら?あら?ないわね、おかしいなー、あ!小島さん、この辺にナツメヤシの実、無かったでしたっけ?」

「デーツならこちらですよっ!」

「あら、ありがとう!お客様、こちらです!」

「じゃ、これ下さい。」

「デーツ、864円になります!」

声にも圧倒されて、買っちゃった。ドライフルーツ。


一寸歩くと、今度は酵素飲料に出くわしました。

『蓬の酵素』と書いてある。

「ほぅ、蓬ね」そういや、蓬も良いと言われた気がする。

それが「酵素」ともなれば一層強そうじゃないか。

「すみません、これ一本いくらです?」

「3,800円になります。」

おー、結構するのことよ。

でも、効くってことだよな。うし、買ってみるか。


合計5千円近くのお買い物です。


事務所に戻ってデーツを検索しましたら、『ナツメとナツメヤシは別物』との回答あり。


あら。


ま…まぁいいや、蓬があるし。


メモを見たら「葵」と書いてあるね。草冠しか合ってない。


…。


私は購入物をそっと引き出しに閉まいました。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ