表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/148

夢を見た(石材店勤務)

夢を見た




 何故そうなったのかわかんないんだけど、石材店に入社した私。


社長がおじいさんで、副社長がおばあさん。社員は私だけ。もはや「会社」というよりか「個人店」ね。


 今日は、河原での玉砂利の収集作業。大きな麻袋を引っ提げて、なるべく白くて丸っこい石を見つけては中に入れていく作業です。日差しは強く、社長は車の中でお休み中。要するに作業しているのは私だけである。理由は定かではないが、急いで集めなければならない。なので、結構脇目も振らずわしゃわしゃと作業を進めていた。




そこに「いかがですか?いいの、採れましたか?」などと声をかけてくる女性がいた。


「は?まぁ、なんというか、それなりに…」そう答えると、


「じゃ、ちょっと場所を空けてくださる?」と横柄チックな言葉遣いになって言って来た。


そこで初めてその女性を見た。レザーパンツに革ジャン、レイバンのサングラスをしてフライングV(ギターの種類ね)を背負っているではないか。明らかにロッカー。




「な、何かなさるんです?」私の口を突いて出たセリフはそんな感じの凡庸なものだった。


「ナンかするだって?見りゃわかるだろ!」女は横柄を超えて、凶暴な口調に変わってきた。サングラスしてるから表情までは判んないけど、髪の毛が逆立ってきたようにも感じる。ロッカー、いよいよ相応しくなってきたとも言うか。。


周りを見渡しゃ、カメラ・クルーとかも結構いるじゃないか。


河川向うの岩場の上では、ドラムのセッティング作業も快調に進んでいる。


なんだなんだ?何かの収録か?ここで?どして?




いろいろと悩もうとしている私に、撮影団のチーフらしき人物が近くにやってきた。


「これからダイナマイトの準備をするから、ここは危ない。退避してください。」


ダイナマイト?そんなに暴力的な演出をするのか?




そしたら、石材店社長がやってきた。


「おいおい、困るよ、サボっちゃだめだよ。」


「あ、いや、サボるつもりはなかったのですが、ご覧のような状況で。。」


現場を指さす私。


「…ふんっ、石屋を甘く見るなよ。」


「え?」




社長は車に戻って、何やら小脇に抱えてやってきた。


「社長、それ、なんっすか?」


「C-4」


「し?」


「採石場で一発かます必要のある時用のだ、その辺のへなちょこ爆弾とは一味違うぞ。」


「いや、あの、それ、どうすんですか?」


「これであいつらを蹴散らす。お前、仕掛けてこい。ボーナス弾むぞ。」


「でぇ!?」


5kgはあるかと思われる重量感、どうしたもんかと抱えながらためらう私に、副社長のおばあさんが割って入ってきた。仲裁案があるらしく、温厚な笑顔で語りかける。


「あらあら、あんた、腰がすわってないねぇ、どれ、エンジンかけてあげましょ。」


と、勝手に起爆装置のスイッチを入れやがった。


「な、なにをするかっ!」


「あと1分だねぇ」




<うわあああああ!!>




とにかく猛然とダッシュして撮影団の方へ駆けだす私。


連中の近くまで来たところでC4をぶん投げつつ、「お前ら、逃げろォぉぉ!」と吼えた。自分も踵を返して猛然ダッシュ。もう知らん。




で、目が覚めた、・・・と。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ