表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
132/148

今朝の風景

※今日の出来事※


というか、今朝の出来事なんですけどね。




ホームで電車を待っている間、今世間を騒がせている有害物質「PFAS」について、ネットの反応はどんなんだろう?と、ツィッターで検索しようとしたら、今日のトレンドワードに「工藤静香」ってのが出てきて、「工藤静香がどうにかなったのか!?」と俄然そっちに興味が湧いてPFASそっちのけで「工藤静香」検索をしたら、単に「黄砂」つながりで検索ランキング上位に来てただけみたい。…黄砂ね、そうね、それも問題だね。ってか、



ツィッターやってる世代っておっさんばっかなんかーい!



とツッコミ入れたくなっちまった。




ま、それはそうと、環境汚染は空気と水から生じると昨日誰かが言ってました。

空気が黄砂で、水がPFASか、、日本、汚染真っただ中に足突っ込んできてるやん。

ダメだよ、こういうのちゃんと解決できるように動かないと。。えーっと、そういうの誰がって、政治の部分が大きいよなぁ。やっぱり選挙に行きましょう。

口だけ「安全」「平和」「安心な暮らし」を断言口調で言ってるやつは信用置けないから、そういうのはメジャーな政党でも除外だね。ちゃんとその辺を見据えてる立候補者を見極めて誰かに投票しなくちゃね。




…と、そんなこと考えてるうちに電車が来まして、乗りましたら、目の前に男女一組。

女性の方がやたらでかい声で話してる。よく聞き取れないから外国語だな、ガイジンか。韓国語っぽいな、、何言ってんだかわかんないけど、もう少し静かに話してくれないかなぁ。。

あれ? 男の方が「うんうん、そうだね」…日本語で相槌打ってるぞ。

なんだなんだ?

よく聞くと、女性も実は日本語をしゃべってました。

「日暮里乗り換えの京成ね、上野じゃめんどいから日暮里ね」みたいなことを言ってる。

滑舌が悪いのかイントネーションが妙なのか、はたまたこっちの聴力が弱ってるのか…複合汚染みたいなもんかもしれん。




…目的地の駅に到着しました。改札は結構混んでます。

交通系ICカードでタッチする改札に並んで進みますと、私の二人前の方が「ピンポーン!」と赤ランプ点灯で行く手を阻まれてしまいました。

うーむ。ま、待つことにするか。

ピンポンされたおっさんは、青転したら再びIC画面にかざしました。

しかし再び「ピンポーン!」

私の後ろの人は舌打ちしながら別の列に移動。ピンポンおっさんは、ちょっとキレ気味になって「くそっ」とか言いながら、再び青転したところで今一度チャレンジ。

「ピンポーン!」

だめだ、私も別の列に移動しようと思ったら、私の前にいる方がおっさんに「あちらへ行ってください」と誘導したのである。勇気のある発言だなと思ったら、ピンポンおっさんは、あろうことか「切符」をIC画面にかざしていることが判明。




そりゃ鳴るわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ