表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/148

ダウンジャケットがくたびれてる!

先日、部屋にぶら下げておいたダウンジャケットを何の気なしに見たら、かなり全体がテカっていることに気が付きました。


(あれー?なんか凄くくたびれてるというか、こりゃ浮浪者レベルっぽくね?)


思えばこのダウン、今まであんまり気にしてなかったけど、買ってから10年くらいは経ってる気がする。何年か前にはファスナー交換もしたし、もう潮時なのかもしれん。高かった一品だが、これはいただけないな、、、どうにかならんか?


一度気になりだすともう止まらない。


(このテカり、どうにかならんか!?)


かように思った私は、早速、解決策を模索すべく、アマゾン・ドット・コムに救済アイテムを検索することにした。

キーワードに「テカり防止」を入力してエンター!

出てきたのはメンズファンデーション。「皮脂・テカり防止」みたいなテキストが画面に踊る。違う。


気を取り直して「衣服 テカリ防止」と直して再検索を仕掛けた。

お!出てきた出てきた、さすがアマゾン、よろず屋レベルが半端ない。

見れば『衣料のてかり取り』という、まんまこっちのニーズに応えてるスプレーがあるではないか。シューっとひと吹きで「アラ不思議!」な商品らしい。しかも安い。

これだな。

これに決定!

ってことで「購入ボタン」を押し、待つこと二日。。


やってまいりました「てかり防止スプレー」。

説明書を読みますと、主な用途は「学生服等のてかりを除去」のようだ。嗚呼、なるほど、確かに自分も学生やってた時に、学ランのてかりは相当なものがあったっけね。気になったかと言えば、気になってたかも知れない。けど、あんまり気にならなかったな。なんでだろ?

ああそうか、てかってるのが自分だけじゃなかったからだ。。理由なんてそんなもんだ。


それはともかく、件のダウンジャケットに「シュー!」とやってみた。

乾くのに30分くらい。


乾いた。


観察。


なんも変わっとらん。


…ヤラレタ。


やはり新しいアウターを購入検討せねばならんか。


普段、外を歩いてる人たちの服装なんてあんまりチェックしたことないんだけど、自分がいざダウンを買おうと思うと、みんなが何を着ているのか、どんなのを着ているのかが俄然気になってくる。

で、通勤途中などで街中を歩いてる人を観察してみた。

ブランドの分かるダウンの中でもっとも目についたのが「THE NORTH FACE」。ここのダウン着てる人って本当に多いね。しかもその殆どがブラック。

時々見かけるレベルでは、胸のロゴをアピールしてる「モンベル」、腕のとこのマークと言うかワッペンが目立つ「カナダグース」あたりか。。「ナイキ」とか「アディダス」なスポーツメーカー系はあんまり見かけないね。昔は結構いたような気がするけど。

…ふむふむ、買う時には少なくともこれらのブランドは除外しようかね…ってのが天邪鬼な私(笑)。みんなと違うのがイイ!w

で、この辺りのって幾らぐらいするものなんだろう?と、参考までにまたぞろ検索したら、値段の幅が結構あるぞ。同じブランドでも高いやつはかなりするやん。カナダグース高ぇ!ウニクロと桁が違う。


改めてこの世界の標高の違いを見せつけられた気がしました。どうしよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ