女子長距離ランナー
テレビで女子大学駅伝を見ていて思ったんだけど、昔は「女子大生」なんて言うと、随分大人なイメージがあったのに、画面に映っている女子大生たちは物凄く幼く見えるのでありました。そんだけ自分が歳取ったってことなんかなぁ?…いや違う、この子たちはほぼ化粧をしていないからそう見えちゃうんじゃないだろうか?…厚化粧してもいいんじゃないか?(だめだろ)。だがアスリートだからNGってこともないだろう。…いやいや、そうじゃないな。長距離だから化粧が落ちちゃうんだよな。汗にまみれて化粧崩れながら走るってのはスリルとサスペンスだもんな。そうか、だからか。。
逆に短距離なら化粧っ気のある女子大生ってきっといるんじゃないかな。知らんけど。昔は、ジョイナーっちゅう化粧バチバチなUSA選手もいたし、バリ化粧なアスリートは現存すると思うぞ。では何故、長距離では難しいんだろう?
落ちない化粧品があってもいいじゃないか。
そういうの、開発されてないのかな?開発したらウケると思うんだけどなぁ。
で、ある特定のチームがみんな化粧バチバチでランノン・ザ・ロードするんだ、魅せる選手たちですよ。華があるよね!
おまけにそのチームのユニフォームにはその化粧品会社のロゴがばっちり入ってるって寸法。
どうよ。おー、なんか、ビジネスチャンスの匂いあるやーん。
私、開発できんけど。あ、プロモートもできないわ。誰かこのアイディア買ってちょんまげ。