表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/148

としごろ

ベランダのプランターに「二十日大根」の種を撒いてから十九日経っても芽は出てこず、二十日目にして漸く出てきた。「二十日」ってそういう意味だったっけか?と空を見上げてました。


それはそうと、さっき「めぼしをつける」という言葉が出てこなくて「何をつけるんだっけ?えーっと、め、め、  めはな!」とか言ってしまった。

一旦「めはな」と言ってしまうと不思議なもので「めはな」呪縛にかかってしまい、「めぼし」は何処かにすっとんでしまいます。恐ろしいことですね(単なる物忘れですね)。


咄嗟に名前やら言葉やらが思い出せなくなったとき、目をつぶって、深呼吸して、関連する単語や言葉を考えると、思い出すことが出来るらしい。そんなことを何処かで聞いたけど、咄嗟の時にそんな悠長なことは出来ないですよね。

集まりの席で言葉が思い出せなくて、場がシーンとなってしまうほど息苦しくなることはありません。必死になって思い出そうとすると、いよいよその気持ちに煽られて思い出せなくなるものです。


 以前、酒の席で盛り上がって外タレ大物ミュージシャンの話題になったとき、中々「ビリー・ジョエル」って名前が出てこなくてね(しかもお互いに)、

「あれ、あれだよ、えーっと、なんてったけな?スティービーじゃなくて、、えーっと、ストレンジャーとかが売れたミュージシャンで…」と振るも、相手も、

「ああ、あれね、シルベスター・スタローンに似てるあいつでしょ?」と切り返してきて、

「そうそう、スタローンに似てる奴~」と応答し、最後までビリー・ジョエルは「スタローン似の外タレ」で終始してしまった。年頃だね~


そういや、山口百恵さんに「としごろ」という歌がありましたな。デビュー曲でしたっけか?

『めざめてくる としごろよ~♪』っての。


そのン倍強の歳を重ね、いまや違うものにめざめてきたみたいで、胸がときめくというよりもざわついとるわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ