表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/148

ホカロン

疲れた身体を引きずって電車に乗ったら、ラッキーなことに一人分だけ座席が空いていた。


(よっしゃー!)


と、そこに行ったら、シートの上に使用済みホカロンが一つ置かれてた。


(これって、座席キープじゃないよね?)と思いつつも、そのホカロンをずらして座ろうかどうか悩んでいるうちに横から小太りなおばちゃんがやってきて「さっ」とホカロンをどかして「ぎゅっ」と座ってしまった。

手際の良さというか、行動力に舌を巻く。うーむ。


ってか、そもそものホカロンの持ち主のことが気になる。


仮に、自分が座っていて、その隣に奇麗なOLさんが座っていたとして(大体、そういう仮定自体が歪んでいるが)、駅に着いてOLさんが立ち上がったとき、「ぽろり」とホカロンが落ちたとしましょう。

この時、「落ちましたよ」と声をかけることができるだろうか?

ハンカチだったら、するとは思う。しかしそれはホカロンだ。

ホカロンというのはやや秘密性を内包するアイテムであり、それだけに取扱いには注意を要する。

間違いなく本人のものだとしても、「いいえ、違います!」などと怒られちゃったりしないだろうか?

親切が仇になっちゃいはしないだろうか?

そんな事情は知りもせず、ホカロンはユーザー様に尽くしていたことは間違いあるまい。

…哀れホカロン。


同情の昼下がり。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ