表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぽっちゃり氷竜  作者: 草紅葉
3/22

2

 このオッサンが実は本物のファンタジー系氷竜で年が千年くらいだって事実は実のところ全く以て信じがたいけれど、まぁ自分自身が地球と言う異世界の星からやってきたらしい以上認めざる得ない。


 「これぞまさに、事実は小説より奇なりってやつよね」


 そして、氷竜はその名の通り氷を操り、尚且つとてつもなく寒い土地に住む生き物らしくて、しかもオッサン自体が氷点下の体温しかないと言うとんでもない生物なわけだ。あげく、竜って言う生き物は元を正せば爬虫類みたいなものだから他の竜たちは皆、比較的暖かい地方を住処としていて、仲間と言える生物が今の今まで存在していなかったいい歳した引きこもりのオッサンは寒さを物ともしない私を見つけこれ幸いと、指輪の交換ならぬ名前の交換をしたわけだ。


 「……ねぇ、オッサン。私は別に此処で一人生き残るすべなんて持ってないし、むしろ雪山に置き去りにされたらたどり着くのは凍死だけだから、拾われた命だし結婚しても良いけど」


 文句どころか、その柔らかな腹に毎日抱き着く口実が出来て、尚且つ衣食住を賄ってもらえるわけだしむしろ感謝だけど。


 「でも、オッサンは良いの?私みたいな普通の人間が嫁に来たところで悪いけど料理へただし、竜って卵生でしょ?卵なんて産めないし、何にも出来ないけど」


 オッサンの柔らかな身体をソファ代わりに背中を預けてその太ももに腰掛け、後ろに首をひねって問いかける。


 「マジュネッタ、折角名を付けたのだし出来ればビエネトールと呼んでくれないかい?」


 此処へ来るまでの憐みの眼差しは一体なんだったんだ?そう問いただしたくなるくらい今現在私を見つめるオッサンの眼差しはとてつもなく甘い。


 「……ビエネトール」


 ぷにぷにと可愛いオッサンの両手を掴んで遊びながらしぶしぶとそう呼ぶ私。


 「大丈夫、子供は母親が一番産みやすい姿でこの世に出てくるんだ。それに、僕の主食は氷だし」


 ……氷食うの?外にあるやつ?


 「そもそも竜の特徴は大きく分けると三つある。一つ目はとても強いと言うこと。二つ目はとても愛情深いと言うこと。三つ目はとても寿命が長いと言うこと。僕等は長命種でだからなのか子が出来ずらくてね……何千年生きても、生涯子に恵まれない夫婦もいるくらい。だからこそ、自分の奥さんや旦那さんをとってもとっても大事にして、ありったけの愛をたっぷりささげて生きるんだよ。子供が出来ればそれこそ夫婦だけじゃない、竜種全体のお祭り騒ぎでお祝いされて、皆が子育てを手伝ってくれるし」


 「ふぅん」


 「それに、僕等って遥か昔から伴侶をどろどろに甘やかす傾向にあるんだ。」


 ……どろどろ?


 「だから、マジュネッタが何もしたくないなら何にもしなくて良いよ?」






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ