表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
創造世界の道化英雄《ジェスター・ヒーロー》・第1部・創造世界編  作者: 帯来洞主
第一幕「道化の英雄」・Hero de Jester・
5/85

行間01「道化師の願い」



 誰だって、人生においては自分が主人公だ。掲げる目標は違えど、それを達成させて輝かしい人生を掴み取りたいはず。スポーツ選手や学者として優秀な成績を収めたり……何であれ成功さえすれば、人生の主人公として誇れる。そう思うのが人間らしいし、それでこそ人間というものだ。


 ――だが真城 創伍だけは違う。


 彼は先の不幸の法則により、自分は人生の主人公であると思ったことがない。掲げた目標なんて達成しようにも、不幸が至る所で待ち受け、阻み、滑稽な姿を衆目に晒され、観衆は指を差して彼を笑う。


 まさに道化師ピエロ――舞台上で戯けさせられ、人々を笑わせ、英雄ヒーローが華やかに登場するまでの繋ぎ、立役者、脇役としての役割でしかない。

 道化が金色こんじきの冠を被るか? 剣を手に、白馬に乗りて果敢に戦場を駆けるか? 似合わぬだろう? だから創伍も、自分が良い顔をするよりも、誰かを笑顔にしたり、人の役に立ってると実感できれば、それで満足しているのだ…………表向きはね。


 そんな真城 創伍は、心の底から主人公になることを望み続けている。ただ彼の法則以外に、()()()()によって本人は忘れているのだ。そういう風に出来ているのだ。


 何も持ち合わせていない道化師ピエロでも……自分の輝かしい姿というものを全く想像出来なくてもいい。ただ自分も人生において主人公だと実感したい。自分という主人公を見て欲しい。だが不幸がそれを邪魔してくる。



 ――そんなの嫌だ。



 叶わぬ願いと諦めたからこそ、長い年月の間でその感情を押し殺し続けてきた。しかし心の奥底で、彼は今日までもう一つの願望を抱き続けていた。



 ――俺を主人公と認めてくれない世界なんていらない。そんな世界は消えちまえ。



 他者あってこその承認欲求とは矛盾している。だがそうなればそうなったで、きっとこの法則から解放されるだろう……と、まるで死を待ち続けるかのように、創伍は今日まで無意識に生きてきたのだ。



 * * *

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ