表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

小説家になろう

 「小説家になろう」とh、国内最大手の小説投稿(冒険者)サイト(ギルド)である。

 誰でも無料で登録でき、その日から投稿(冒険)者になることができる。


 しかし、投稿(冒険)者とは、なっただけで満足できるものではない。

 何度も投稿をして(冒険に出て)、一握りの者しかなれない上位ランカーになるには、確かな実力と一握りの幸運を要する。

 無論、幸運だけで何とかなる者も出るが、そういった者たちは批評系読者(モンスター)指摘(攻撃)の前に消えていくことになる。


 「小説家になろう」は魔窟である。

 2本に1本の連載小説(武器)失われ(エタ)る、それほど厳しいお披露目の場(ダンジョン)だ。

 だが、それでも上位ランカーになり、商業出版(貴族になる)ことを夢見る投稿(冒険)者は後を絶たない。

 幾多の投稿(冒険)者たちが己の小説(武器)を手に、戦っている。

 一人(一体)でも多くの読者(モンスター)魅了(たお)し、ブクマ(財宝)増やし(手に入れ)、上位ランカーになるために。



 では、上位ランカーになれない者たち、いわゆる底辺作家(初級冒険者)はどんな会話(生活)をしているのか。

 これから少し覗いてみたいと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ