表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
腹黒薬師の八つ当たり  作者: くろう
5/6

追憶

 草木も眠り、暗闇と静けさががあたりを覆うはずの深夜、その村は悲鳴と橙炎に包まれていた。


 逃げ惑う者、武器を取る者、部屋の隅で蹲る者……それら全てを等しく襲う悪意。


 村は野党に襲われていた。


 若い女性は攫われ、それ以外は皆殺された。


 金品を奪われた家には火が放たれ、生存者は居なかった。


 一人の少年を除いて。


 少年の家は薬屋を営んでいた。


 家が村のはずれにあったおかげか、盗賊の手が及ぶ前に両親は目を覚ました。


 二人は息子を自宅裏にある素材庫に連れ出し、空籠の中に匿った。


「いいか、絶対にここから出るなよ!」


「何があっても声を出してはダメよ!」


 二人はそう告げ、少年の上から薬草を被せた。


 少年は言われた通りにした。


 聞き覚えのある声の、聞き慣れない悲鳴が聞こえた気がした。


 それでもじっと動かない。


 素材庫の扉が乱暴に蹴破られた。


 それでもじっと動かない。


「ちっ、ゴミばっかか」


 聞いた事のない粗暴な声がした。


 それでもじっと動かない。


 大きな何かが崩れる音がした。


 それでもじっと動かない。


 どれくらいそうしていたのか、気がつくと夜明けの光が庫内を照らした。


 いつの間にか喧騒は止み、村は静けさを取り戻していた。否、村『だった』そこは悲しいほどに静まり返っていた。


 少年は根拠もなく『もう出ても良いのかな』と思った。


 籠から転げるように出た少年は、蹴破られたままの扉から出た。


 目の前には、何も無かった。


自分の住んでいた家があったはずのそこは、黒焦げの木の塊となっていた。


 辺りを見回すと、少し離れたところに見慣れた二人が横たわっていた。


 少年は二人に駆け寄り、起こそうと体を揺すった。


「父さん、母さん、もう朝だよ」


 しかし、二人は一向に目を覚ます気配がない。


 少年は理解っていた。二人が目覚めないことを。


「父さん、母さん」


 涙をこぼしながら、それでも揺すり続ける。


 ふと、近くで声がした。


「生存者がおったか」


 少年が声のした方を向くと、そこには見知らぬ老剣士が立っていた。


 背丈は一七〇センチに届かない程度、髪も髭も白に染まり、顔には深い皺がある。しかし、ローブの上からでも分かる引き締まった体とその佇まいは、腰に差した剣の存在も相まって、歴戦の強者といった印象だ。


「ぐすっ……誰?」


「旅人じゃよ」


 少年が尋ねると、老剣士は短くそう答えた。


「大方、野党の襲撃、といったところか」


 束ねた顎髭をしゃくりながら、老剣士は質問とも独り言とも取れる言葉を漏らした。


 それを聞いた少年は、奥歯を噛み締めながら呟く。


「どうして、僕だけこんな目に……」


「それは違うぞ、少年よ」


 少年の呟きに、老剣士はそう返した。


 少年は老剣士を睨みつけたが、微塵も気にせず老剣士は続ける。


「この程度の不幸はよくあることじゃ。この世の中には悪い奴がたくさんいるんじゃからのぉ」


「僕がこんな目に遭ったのはそいつらの所為ってこと?」


 少年は先程の『どうして』に回答を得た気がした。


「小僧だけでなく、多くの弱者がそういった者等に苦しめられておる。まぁ、ワシには関係ないことじゃがの」


 老剣士の言葉に少年は再び、しかし今度は怒りの色を滲ませて呟いた。


「悪い奴ら、全員死ねば良いのに……」


 少年の呟きに何を思ったのか、老剣士は一つの提案した。


「ふむ。小僧、ワシについて来るか? ついて来るなら一人で生きる術くらいは教えてやろう」


 そう言って腰の剣に手を添えた。


 少年はその意味を理解し、小さく答えた。


「……行く。僕に……いや、俺に剣を教えてくれ、爺さん」


 少年の眼には怒りの炎が燃えていた。覚えた剣で何をしようとしているのか、手にとるように分かる。


 老剣士は、愉快そうに笑った。


「かっかっか。なかなか悦い眼じゃ。小僧、名前は?」


 少年は答えた。


「アレン。アレン=アスクレス」


「アレンか。良い名じゃ。ワシはオビ、爺さんでも師匠でも好きに呼べ」


 オビの言葉にアレンは頷いて返した。


「よろしく、オビ」


「かか。いきなり呼び捨てとはの」


 オビは再び笑ったが、すぐに表情を戻してアレンに告げた。


「アレンよ、最初に一つ言っておくぞ。ワシが教えるのはあくまで剣の技術じゃ。それには善も悪もない。じゃが——」

お読みいただきありがとうございます。

本作品は不定期更新です。遅筆な上、数話分溜まったら纏めて更新する予定なので、更新頻度は少なめです。予めご了承ください。


よろしければ、ページ下部にある☆☆☆☆☆で評価をお願いします。(★〜★★★★★)

ご意見・ご感想は感想欄から。

面白い!と感じたら是非いいね!やイチオシレビューを。

どれも頂けると大変喜びます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ