[長編]この恋は読書のあとで 〜落第お嬢様と巣籠もり美男子はたまにもふもふを堪能しながらビブリオラブファンタジーに溺れる〜
愛の鞭コースを後悔した。
https://ncode.syosetu.com/n9544gd/
【あらすじ】
ダメダメお嬢様が暴力系ハイスペ男子にしごかれる――。】
藤澤桃香は、この春高校に進学することができなかった。高校受験に失敗してしまったのだ。
入学シーズンになっても落ちこぼれとして巣籠もりしていた。ひょんなことから都内屈指の進学校に仮入学することになるが、全力でボイコットした。
校内で白猫を追いかけてたどり着いた図書室で、「図書室の番人」と恐れられる桐嶋高雅と出会う。そしてすぐに追い出されてしまった。
ある事情で人目を避けて図書室に巣籠もりする彼に、何とか心を開いてもらいたいと奮闘する。やがて偶然にも彼の秘密を目撃してしまい……。
*たまに猫ともふもふします。
*現実恋愛ですがこれは多分ファンタジーです。
【Nコード】N9544GD
【作者】綾月いと
まず、作者の[綾月いと]さんは3作品を現時点で書いています!
長編が2作品、短編が1作品!
【人面(;゜∇゜)レビュー】
さて、この作品の内容をざっと説明します。
主人公の藤澤桃香は、失敗した!
……高校受験に。
主人公は失意のまま、日々を過ごしていたーーーー
嘘です。
高校に行ったとしても、この頭では長続きしないだろうと、すっかり諦め気分。布団の中でぬくぬくと暖まりながら、ヒモになることを決心していた!
恐ろしい強メンタル。あっさりとしたその考えに、人面(;゜∇゜)は戦慄を隠せない。
……とはいえ、そんな考えは一瞬で吹き飛ぶこととなる。
謎のオーケストラ集団が爆音と共に誘拐したのである!
最初の展開だけで掴みはOK、後は着いてこいと言うような展開の早さと、テンポの良さ、小気味良いほどのノリの良さに突っ込み!
正直、流れるようなその物語の構成は、素晴らしいと言わざるを得ない。
話をまとめるのではなく、次に繋ぎ、流れを作る。
正直、内容どころかこの構成だけでも評価をつけられるぐらいです!
もしも、この才能が人面(;゜∇゜)に有ったならばと思わずにいられませんが、面白いところだけを読んでいるとしか思えないような、文でありながら目で見ているようであり、この先の展開への期待はとても高いです。
惜しむらくは、人面(;゜∇゜)がそこまで人生経験豊富という事で、現実を見ているというよりは名作少女漫画を頭に叩き込まれたような、ちょっとサブカルチャーな方面に飛んでしまっているところですね。
さて、肝心な内容です。
ここまでの構成力があれば正直どんな駄文でも勢いで最後まで読んでしまうんですが、内容が、すごい。
内容が、凄いです。
正直、設定が凄い面白い作品であっても稀有ですが、この作品は設定とかそんなレベルじゃないです。
王道と言えば、王道。
されど、斬新。
この作品は、懐かしいものを感じさせながら新しい。
内容がしっかりと物語に成っているだけでなく、情報もしっかり入ってきますよ!
お伽噺や童話のように単体で考えれば突っ込みどころがあるのに、通して読むと不思議と違和感の残らない作品がありますが、この作品も設定を無理に積み込んでないのに、納得させる力があり読みやすいのに読ませる。
それこそ、所謂ところの読解力が高い者には予測をひたすらさせ、想像力で期待を煽らせますし、人面(;゜∇゜)のようなものが上っ面の部分のみを感じ取っていても浸透して来ます。
洗練された綺麗な作品です。
人面(;゜∇゜)も参考にしたいです。
内容が良いのだから、当然でしょう?
と、まるで当たり前のように登場人物が……キャラクターが素晴らしい。
登場回数や、為された説明をそれぞれ纏めれば、絶対に大した回数も大した文字数も使われていない。
しかし、鮮烈であり、その印象は暴力的!
キャラクターの角がたっているそうとしか言えないのに、それだけでは物足りない、こう、まるで間近で実際に見てしまったかのようなそんなインパクト。
いや、人面(;゜∇゜)はキャラクターどころかあった人の顔も覚えられないぐらいなのに綺麗に残り、顔なんか一切描写されていないのに顔が思い浮かべられる。
もう、書きたいことは山ほどありますが、実際に読んだ方が確かですね。
読んでるだけで心躍り、血沸き肉踊……りはしませんが、もう。
主人公以外にも凄くときめくんですよ。思わず「キャー」何て黄色い声を柄にもなく上げてしまうぐらいに。もう、タキシード仮面ぐらいですよ。
人面(;゜∇゜)アタタカイ、コレガ、ココロ?
【人面(;゜∇゜)が見る!主軸となる言葉】
[純粋な心]
人面(;゜∇゜)は、この作品にふさわしい言葉はこれだと思います。
キャラクターにしろ、作品にしろ、真っ直ぐで、優しい。暖かい作品です。
綺麗な作品になるのにも理由があるとすれば、これではないでしょうか?
【人面(;゜∇゜)が見る!作者のこだわり】
こだわっている点はパッと見ただけで幾つも見つかるんですが、これが結構細かく組合わさっています。
先程書いた通り、文に比べて内容の密度が濃い作品ですので説明することが難しいのですが、読みたくさせると言う効果も含めて、一部分だけ取らせていただきます。
Chu――――……
正直、魚がなに書いてるんだ。と思う部分が無いわけでもありませんが、人面(;゜∇゜)なりに凄い印象に残った部分です。
ここを読んだときに、全くそういう感じではないのに
「うへ、うへへ。」
という言葉が漏れたような、そんな気がします。
この僅かな物ですが、結構これがあるか無いかで物語が案外変わるものでもし、意識せずにこれが差し込まれているのならば、恐ろしいことです。
細かい部分が綺麗に作用しあって、スイス時計を見ているような、緻密な機械を見ているようなそんな気にさせるところを考えると、細部にこそ気を配っていらっしゃるのかもしれません。
【人面(;゜∇゜)勝手にジャンル分け】
凄い作品です。
人面(;゜∇゜)的には、青春という言葉が合わないのです。
何故でしょうか。魚の本能が何かを告げているのかもしれません。
秘密を抱えたキャラクターの多い作品です。
[ドキッ!魅惑的な秘密の多い彼ら。]
もはやジャンルではないので、却下です。
えー、
[ミステリアス・マジカルな高校生活]
ジャンル分けというコーナーを変えるべきな気がします。
【人面(;゜∇゜)オススメ対象】
対象は、全ユーザー。
初心者とか、初心者ではないとかそういう括りで好みが別れる作品ではないです。
誰でも、読みたくなるそんな作品になると思います。
【読みやすさ!】
行間がしっかり空いています。
読みやすさについては、散々レビューに書きましたが、凄まじいです。
正直、影響を受けます。
1話辺りは空白含めて3000字となっています、が、内容は濃いです。
3000字と書いておいて何ですが、もっとあってもおかしくない内容です。
現在は連日投稿で、1日に1話以上更新されています。
読み始めるのには、今が最適かも?
投稿時間にはばらつきがあるので、恐らくは書き終えたら投稿するというスタイルでしょうか?
【人面(;゜∇゜)愛の鞭的な】
この作品は流行りますね。
普通に、ティーンズぶピーーーーー、セー○ー
ポプらピーーーーー、セー○ー
一迅しピーーーーー、
……具体的な名前は避けますが、出版社の予想がつく程度にはこう、イメージが嵌まりました。
さて、ほとんど欠点がないのですがこの作品レベルで一切ランキングに乗らないと言うことは絶対とは言いませんが、何かで問題を抱えている可能性があります。
私なりの意見ですので、失礼なことも言いますが、ご容赦のほどを。
まずは、マイルドな方からやらせていただきます。
アイデアに近いです。
この作品の進行のテンポも含めてこの作品は素晴らしいのですが、敢えてテンポを落とす場所を作っても良いかもしれません。
野球において、投手が意識することは数ありますが基本と言えるものに[緩急]というものが存在します。
速いだけの球では慣れてしまうから打たれてしまいます。
しかし、遅い球でも速い球と組み合わせれば打たれない、というものです。
この作品は、キレもあり、落差も大きくこれ以上無い作品です。
ですが、この作品は、重要な場面が続きすぎています。
重要な場面とは、話のキーになる場面であったり、単体でも面白い部分です。
おかしいですよね。そんな場面が多くあっても良いことしかなさそうです。
ではどうしてか、と言いますとアニメを例に挙げさせていただきます。
どんなバトル漫画を原作にしていても、日常的な緩い部分が作られているんです。
有ってもなくても、見ても見なくても話が繋がる場所です。
ですが、それがあるだけで全然違うんです。
あの緩さがあったからこそ、次に起こることが大きくなるわけです。
男女の恋愛物語であっても、同姓だけのお話で緩むわけです。
同姓だけで過ごした後に、恋愛の話をくっ付けると細かいところで
「あ……。」
みたいな部分が出てくるので、そこで主人公に相手の事をより意識しやすくできます。
もちろん、まだ序盤だからある程度駆け足になっただけで、元からそうするつもりであった、と言われても納得できますし、無くても面白いクオリティーなので正直人面(;゜∇゜)も自分で書いていてこじつけが酷いなぁと思っています。
次は、改善点です。
とても失礼ですが、『タイトルが悪い』かもしれません。
タイトルを拘って着けられているということはわかります
正直、内容を見た後であれば
これは……
と、唸るほど嵌まります。
ですが、読めば……という話になります。
これまたものすごく失礼ですが、人面(;゜∇゜)はこの作品を全く見たことがありませんでした。
何故ならば、ランキングに載っていないからです。
人面(;゜∇゜)は、このような作品を書いていますが、決してランキングの下に埋まっている宝石を掘り出す、『トレジャーハンター』ではありません。
どちらかと言えば、ランキングを見て、面白そうな作品に夏の虫の如く飛び込み、情熱に燃え上がるたちです。
そして、恐ろしいことにそんな人面(;゜∇゜)は小説家になろうにおいて、少数勢力でもありません。
私はそんな状況に気づき、私と……私の作品と同じ思いをしている作品を紹介すると同時に、ランキングに載らない隠れた傑作を楽し……探すことにしました。
そのために、私は人面(;゜∇゜)と成ったわけです。
そう、人面(;゜∇゜)は光の当たらない深海で提灯を垂らすアンコウの様なものなのです。
脱線……海流を間違えました。
さて、要するにですね、ランキングに載るまでは『トレジャーハンター』や、『活発な深海魚』を集めることが大切です。
彼らが評価すれば、ランキングに載り地上人が読み、雪だるま方式に増えるわけです。
つまり何が言いたいかと言えば、タイトルを変えませんか?
タイトルを一度変えたら戻してはいけないと言うわけではありませんし、いつでも戻せます。
今のタイトルを残したまま、サブタイトルを付ける方法もありますし、逆にサブタイトルにしてもいいかもしれません。
私もタイトルにはこだわりがあり、限界を越えて筆が折れるまで決して変えようとはしませんでしたが、そんな私だからこそ言えることでもあります。
人面(;゜∇゜)のこの様な作品に来てくださる有り難い方は案外居るもので、人面(;゜∇゜)含める我々は評価されない苦しみと、正当な評価の仕方を知っております。
恐らく、彼らもこの作品の面白さには評価せざるを得ないでしょう。
現実恋愛でここまでのものは中々無いです。
ブルドックで有名なイギリスのチャーチルはこう言いました。
「我々は卵を生まないが、卵の良し悪しは分かる。」
ジャンルが違えども、分かる人には分かります。
これは素晴らしい作品ですから。
臥薪嘗胆ではありませんが、この様な作品を埋もれさせるのは惜しいです。
強制するものではありません。
作品は、自分というよりも子供に近いです。
そして、子供は自分よりも大切です。
変な言い方ですが、結局は、どうするかを決めるのはあなたです。
こんな作品書いておきながら何ですが、人面(;゜∇゜)は正しいことを言っている訳ではありません。思うことを言っているだけです。
そして、人面(;゜∇゜)は適当なやつなのです。
話し半分に聞き逃していても、評価が高まる可能性は極めて高いです。
正直、ダメ出しする場所が無さすぎて無理やり粗を探しているような所もあります。
自分で犯した後悔ならばいくらでも納得できますが、人面(;゜∇゜)には後悔の責任がとれませんので。
何度も言いますが、正直ダメ出しする点がなく、愛の鞭コースでなければこんなことも言わなかったぐらいです。
それぐらい綺麗です。
【人面(;゜∇゜)勝手に総合評価】
これは、凄い作品ですよ。
流行ります。というか、流行らせたいです。
この作品は、正直超大作にもなりそうですし、中長期的な作品にもなりそうです。予想がつきません。
個人的には、長く続いてほしいですね。
ブックマーク……
今からでもOKです。
感想……
まだ一件もあげられていません。
無い理由が分かりませんが、素直な気持ちを書き込みましょう。
改善点も活かしてくれるような作者さんだと思います。
評価……
現時点での面白さで評価する、というのが評価方法になりそうです。
『面白い』、『面白そう』、『まだわからない』、『現時点ではつまらない』、『もう見ない』
が、評価基準として妥当だと思われます。
【結論】
正直、何故ジャンルランキングに載っていないのか分からない作品です。
なろうの狭間に落ちてしまった作品です。
かつて、私が筆を折る切っ掛けになった、数話で失踪したのに年間ランキングで一位になった作品がありましたが、正直、その時にこちらを知っていたならば私はもっと凄い作品が書けていた気がします。
面白いです。星5つです。
ptや、感想を付けて人目に付けさせられれば、流行るでしょう。
呼び水が必要な井戸ポンプです。
我々が評価すれば、何倍にもなりそうですね。
しかも、古参アピールできる!
人面(;゜∇゜)
紹介後のタイトル変更した場合こちらも変更しますので、タイトルが定まっていないから……というのは気にせず、お持ち込みください。