表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/186

初!腐蝕魔法!

更新遅くなってすみません。呪文だけで3日かかりました……。

世界無双に向けて、一歩を踏み出すぞ!!

私は空に向けてガッツポーズをくりだした。


ーーあれはもう5年も前のこと。……懐かしい。

私はあの時、子供だった。そう、本当に子供だった。

……できるなら、あの頃に戻りたい。


降りしきる雨の中、やっと見つけた宿屋。

取った部屋に荷物をどさり、と置くと、ベッドに倒れ込む。

少しホコリくさいが、旅の中ではこんなのはまだましな方だ。

一心地つくと、これまでこらえてきたものが一気に押し寄せて来る。


ーーふざけんな、悲しい、信じられない、悔しい、寂しい……。

他にも言葉にできない感情が次々に現れては消えていく……。

いつの間にか、ルーナの頬は濡れていた。

涙を拭うことなく、まだ傷の癒え切らない体をギュッと抱きしめる。


ーーはあ……疲れた……。

長い溜息が出た。

さっきまでは私を捨てた仲間への怒りで一杯で気付かなかったが、こうして一人でいると、疲れが全身を襲ってくる。


……何か……休みたい……。

そんな風に思ったのは、ずいぶん久しぶりだった。

転生した事を自覚してから、これまで必死にがんばってきた。

辛い事も、苦しい事もあったけど、それでもいつかチートな能力で幸せになるんだ、って信じてがんばれた。


それなのに……。現実は残酷だった。

こらえていた涙がじんわりとあふれ出す。


1年近く苦楽を共にした仲間達。

彼らから色んな事を学んだ。

同時に色んな事を教えた。

彼らの為に全力で尽くしたし、尽くされたりを繰り返し、仲間としての絆ができたと思っていた。いや、思い込んでいた、のかな。


魔法使いのルーナ。

それが パーティでのルーナの立ち位置だった。

事実、魔法で幾度もパーティの危機を救ってきた。

ひいき目じやなく、ルーナなしでは達成出来なかっただろうクエストも、いくつかはあった。


あれほど嬉しかった魔法なのに……。

あれほど憧れた魔法なのに……。

あれほど誇らしかった魔法なのに……。


そう、あの頃はまだ、魔法は楽しかった……。



ーー最初に洋式トイレを作った日から、ルーナの生活は変わった。

何より、魔力切れを起こさずに済んだ。

そして、魔法のレベルが上がり始めた。


これまで簡単な魔法しか使わなかったせいか、ルーナの土魔法レベルは2止まりだった。

しかし、アースホールやアースリカバーのようなレベルの低い魔法より、より複雑なディープアースホールや、アースクリエイトを使い続けた結果、土魔法のレベルが上がり始めたのだ。


トイレを作り始めて、わずか2週間で土魔法はレベル5になった。

穴も深く掘れるようになったし。

そこで、持っていた風魔法もレベルアップの対象に加えた。


思った通り、風魔法も少しずつ複雑な使い方をする事でレベルが上がり出した。

どうでもいい事だけど、トイレのにおい対策にも使ってるよ。

3ヶ月もすると、ステータスはこうなった。


=========================================================


名前:ルーナ(エリゼ)

レベル:5

年齢:12~13


体力:30/33(+21)

魔力:54/62(+40)


スキル:

異世界神の祝福《腐蝕》:レベル MAX (他者鑑定拒否)

土魔法:レベル7(+5)

風魔法:レベル4(+2)

腐蝕耐性:レベル1

水魔法:レベル1 (NEW)


装備:古着 古靴


=========================================================


あれから魔力切れを起こすことがなくなったおかげで、色んな事に身が入るようになった。

出稼ぎに行っても、結構楽しく働けるようになったし、楽しいのが伝わるのか、あれこれ教えてもらえるようになった。

シスターの言いつけだって、前よりもはるかに難なくこなせるようになった。


体力は、がんばったよ。倍以上になったし。

いやあ、本当にがんばった。

最初は柔軟と、ラジオ体操だけでフラフラだったけど。毎日頑張った。


1月も経たない内に筋トレもできるようにもなった。

と言っても、腹筋・背筋とか腕立てとか、反復横跳びとか、簡単なものだけ。

あんまりやると変な目で見られるから、こっそりやっている。


ただでさえ、転生を自覚してから、周りから奇異な目で見られている。

何でだろう?

万事におっとりしてる院長先生が「ルーナも大分大人になってきたわね」って納得しているから、特に誰にも何も言われないんだけど、何か変な視線感じるんだよね。


外見はちょっとづつ、肉がつき始めてきて、最初の頃みたいなガリガリではなくなってきた。

少しは女の子らしくなって来たよ。

まあ、まだまだガリだけど。


ステータスから見ての通り、体力と同時に魔力も順調に上がっている。

昨日は新たに水魔法まで習得した。


いやー、素直に嬉しい。

3カ月でここまでできるなら、成人までの2年半、修行を続けたら、どこまで行けるかな。

職業、魔法使いになれるかな。

本当に世界無双、見えて来たんじゃない?


浮かれる自分に、いやいや、と思い直す。

魔力の割にレベルが低いじゃん。

魔物とかと戦った経験がないから、かな。


しかし、このケビナの町の近くに、魔物はいない。

ここは安全な宿場町として有名なのだ。

ちょっと魔物を狩りに、なんて気軽にはできない。


そう、今までは。

し、かーし。私には、あれがある。そう、魔法。それもただの魔法じゃないよ。

『異世界神の祝福』腐蝕魔法。しかもレベルMAX。


ずっと試して見たかったけど、中々機会に恵まれずにいた。

と言うのも、そもそも普段の生活の中に、腐蝕魔法は使い所がない。

10日に一度の休みに知りたい事は山ほどあり、町中のあちこちを見て回っていた。


ここ、ケビナの町はさすがにそこそこ広くて、回り切るのに時間かかったわ。

食料品、服屋、雑貨屋、魔道具、薬屋……他にも色々回った。

知りたい事が大体わかってきたので、今日からは魔法修行始めちゃおうって決めました。

いきなり実践は無謀だから、まずはお試しね。


滅多に人が来ない空き地に、落ち葉を拾い集めて来ました。

念の為、誰もいないかを確認する。……うん、大丈夫。

ルーナは落ち葉に向かって、初歩の腐蝕魔法を放った。

「ライトロット」


落ち葉は縮みながら黒く腐蝕してゆく。

小山ほどあった落ち葉は、みるみる小さくなっていく。

大成功だ。さすが異世界神の祝福。


だが、異変もあった。腐蝕魔法を使ってるルーナの手も腐蝕し始めた。

なんて言うか、一番近いのは、手だけゾンビ状態?


呪文がダサいので、更新するかもしれません。次回は「腐蝕耐性の真価」予定です。なるべく早く書きます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ