表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/37

25話:穏やかな風

 会いたいよ……。



「伯さん……ふぇ」

「君は全く人の話を聞かない人ですね」



 思わず名前を呼ぶと、返事をするかのように懐かしい声が頭上から聞こえた。

 言っている事は厳しいのに、声色は優しくて……これって幻聴?



「幻聴ではない。現実だ。いい加減目を覚ませ」

「ひゃい!?」



 耳元でひゅっと息を吹きかけられて、なんともおかしな奇声をあげてしまった。

 顔を上げると、あの整った冷淡な顔立ちがすぐ目の前にあった。

 その鋭い眼差しと目があった。……伯さんだ。



「うそ……」

「お父さん、ここから先は僕が話します」



 驚きのあまり、酸欠の金魚みたく口をぱくぱくさせて、神崎を見つめてしまった。

 それに気づいた神崎は、馬鹿にしたようにふっと笑った。



「大丈夫ですか? これから最も重要なことを話すのだが……」

「だだだ大丈夫れす!」



 呂律も回らない。舌を噛んでしまって、羞恥で顔が真っ赤になるのが分かった。

 会いたかった。会いたかったよ。本当に伯さんなんだ……。

 そう思うと、無意識のうちに伯さんの方に手を伸ばしていた。

 しかし、その手は行き場を失くしてふわふわと彷徨っていたが、神崎が優しくその手を握った。



「大丈夫だ。俺はここに居る」

「伯……さん」



 会えた事に嬉しさもある反面、頭の中は混乱していた。

 この話にはまだ続きがあるらしい。そして多分、きっとこの話の続きで全てが分かるのかもしれない。 私の胸の中では期待と不安が五分五分で入り混じっていた。



「杏奈のお父さんの言ったことは、ほぼ合っています。が、それには続きがある。野田建設会社は俺が買い取った。よって、俺のものだから倒産することもない」

「うっそ……でも」

「勿論、俺の父には隠れてやった事だ。親父の秘書にこの話を持ち出した。かなり手こずったが」



 じゃあ、さっきのお父さんの話、まるきり覆すことになるじゃないの!

 大事な事は先に言ってほしいと、父には改めて思った。

 でも、話を聞かずに早とちりしてしまった私も悪い。さっきまで取り乱していた事を思い出して、急に恥ずかしくなった。



「今更、さっきのことを思い出しているのか?」

「い、言わないでください」

「まぁ、早く伝える事ができなかった俺も悪い。すまなかった。かなり追いつめていたと彼女から聞いたが……」



 そう言って、麗子の方を指さす。

 まさか、洗いざらい話したのだろうか。そう思うと、より恥ずかしくなり、思わず手で顔を仰いだ。

 そんな私の様子に、神崎はくっと笑った。久々の神崎の笑った顔に、不覚にも胸がじーんとしてしまった。 



「あいつとの婚約は破棄した。脅しの道具も通用しなくなると分かると、向こうも諦めていましたが。あの電話……あいつが変な事を言っただろう? あれは婚約破棄の腹いせだったらしい」

「よかった……」



 伯さんに嫌われていた訳じゃなかったんだ……。

 ほっとして、溜息と同時に呟くと、神崎は大きく目を見開いた。いつもの神崎には似つかない表情だった。



「伯さんに嫌われていた訳じゃなかったんですね。よかった……」



 続けてそんな事を言うと、びっくりするほど神崎は優しい表情をした。



「君は優しく、思いやりがあり、教養のある人間だ。嫌いになるわけがないだろう? ……杏奈?」



 優しい声と言葉に思わず、涙が溢れていた。うれし涙は久々だった。

 そんな私の背中を神崎はぽんぽんと優しく撫でてくれた。そして、その大きな手の感触でわかった。

 あの時、助けてくれたのも、髪を撫でてくれていたのも神崎だったという事を。



「いや、むしろ……」



 神崎が何かを呟いたので、思わず聞き返すと、珍しく耳元まで顔を赤くさせて何でもないと応えた。

 気になってしつこく問いかけると、それ以上は聞くなという、かなりの凄みを聞かされたので急いで口をつぐんだ。

 こんな日常的な神崎とのやり取りが嬉しかった。もう二度とできないと思っていたから。

 冷え切っていた心に、温かい穏やかな風が吹くのが分かった。

 

   

    


 





   

    

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ