表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/41

第8話 聖女様はダンスも上手?

「冒険者の憩いのレストラン「カル・デ・サック」にようこそいらっしゃいました」


 食事を食べ終えてギラギラジュースを飲んでいると、カフェの奥に設置されているステージ上で放浪のジュース職人ウララちゃんのコスプレをしているお姉さんがマイクを使ってアナウンスを始めた。


「いつもは街に現れない私が今日、このお店に来たのはもちろん私の至極のジュースであるギラギラジュースを皆さんに飲んでもらうためです」


 なにやらイベントが始まるようだ。俺としてはウララちゃんのコスプレの完成度の高さと店員のお姉さんがなかなか綺麗なのでテンションが上がる。


「でも、ただ飲んでもらうだけじゃつまらないのでギラギラジュースを飲みたいというお客さんはこちらのステージで私と一緒に飲んだら思わずやってしまうギラギラダンスをやってもらいます」


 なるほど、こういうプチイベントをして盛り上げるってわけだ。


「そして、一番上手く踊れたお客さんには、私が各地を放浪して見つけたこのレアアイテム〝世界の理〟をプレゼントします!」


 ウララちゃんが世界の理のシリアルコードが書かれたカードを高らかに掲げた。


「マジかよ」


 俺以外にもお客さんたちからは驚きの声が聞こえる。

 コラボカフェの入場特典が〝世界の理の欠片〟なのに対して、ウララちゃんが持っているのは、その欠片を集めて生成される〝世界の理〟の方だ。レア度が全然違う。


「丹下君、これは参加するしかないよ」

「でも、俺は最後の変顔はできてもその前の踊りの部分はできないんだけど……」

「そうなの!? 二人で参加すれば優勝できる確率が上がると思ったのに」


 二人って綿矢さんは参加する気満々なのか。


「綿矢さん、あの踊りできるの?」

「えっーーと、ちょっとは。私、ダンスの授業もそれなりに得意だから」


 俺の言っている〝あの踊りできるの〟は踊りの振りができるのかってことじゃない。振りよりもジュースが不味いことを前面に押し出したしょっぱい顔、コントのようなコミカルな動き、途中でやるオエーというお酒を飲み過ぎた人のような演技、そして、最後に気を失ったかのような変顔ができるのかってことだ。


 どれをとっても女子高生が公衆の面前でやりたがらないようなものだ。


「さあ、参加したい方はこちらのステージまでどうぞ」


 レアアイテムに釣られてか、すでに五人ほどのお客さんが席を立ちステージへと向かっている。


「それじゃあ、行ってくるね。私の変顔見ても笑わないでよ」

「それ、ある意味すごく難しかも」


 俺の返事に対して綿矢さんはニッと笑って、

「笑ったら、丹下君にいたずらされたってクラスで泣いて訴えるから」

「マジで俺の人生詰むからやめて。正座で拝見させていただきます」


 他の参加者に遅れないようにステージへ向かう綿矢さん。

 その後ろ姿は何故だか自信があるかのように見えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ