表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

剥いて食う

スイカじゃねぇんだから、剥いて切り分けますよ

前回大きな桃を持って帰ったお婆さん。



とりあえず上の方から皮剥いて手頃な大きさにしてみる。


「何だか真っ二つにした方が良い様な気がするけど、こっちの方が食べやすいねぇ。」とご機嫌なお婆さん。


「これはええ桃じゃ旨い旨い…じゃがちと多いの。どらいふるぅつにでもするか。」

とふと口の周りが汁で痒いので顔を洗いに行くお爺さん。お爺さんは水に映る顔を見てビックリ。何と若返っているのだ。



ふと後ろに気配を感じると、同じく顔を洗いに来たお姉さん。


見覚えのある桃の様な尻をしている。


お兄さんはピチピチなピーチに喜んだ。

遅れて気付くお姉さん、抱き締め喜びを分かち合う。


桃の効果は絶大であった。

お兄さんは桃をもう1つ食べた。


そんな驚きの日から行く月もした後、お姉さんは子供を宿す。子宝に恵まれなかった2人は大層喜んだ。



産まれた子は桃太郎を名付けられ2人に可愛がられたそうな。物覚えも早いが何より成長が早い。

産まれてふた月で掴まり立ち。

半年でオムツ離れ。

1年で身長120cm、言葉を流暢に話す様になったのだ。見た目は最早5歳児なのだが、母乳を飲む光景が異様過ぎて、お父さんは危機としていた。


そんな桃太郎にも人生の転機?

次回

桃好きの子は桃好き

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ