表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラストワン~刻印がもたらす神話~  作者: Pー
第一章【我らの守護者たち】
6/262

1. 己の真実に気がつく時

どうも。地球のがん細胞Pーです。

いよいよ第一章の始まりです。

 地球(ほし)そのものを揺らすかのような轟音。

 それが立て続けに三度過ぎた頃、千花(せんか)時雨(しぐれ)の正気が戻った。


「これは一体なんの音ですか!?」


「実は最初に聞くことだったけど…………! ここ…………どこ!?」


 時雨と千花の全く違う質問にアンフェアが悠々と答える。


「まず、うるさい小娘の問いに答えよう。ここは我らの楽園(エデン)………………そう! 空中庭園(エンジェルガーデン)である!!!!」


「うるさい小娘……………!? それ私のこと!?」


「それより、この空中庭園(エンジェルガーデン)維持してるのワタシなんだけどね…………何を、さも自分のものです〜みたいに紹介してるんだよ………………消すよ?」


「お〜い。素が出てるぞ〜、ギール抑えろよ〜」


 まったく話が進まない。

 アンフェアの額に青筋が刻まれるのも、おかしくないほどに。


「オイィ、てめェらァ! うるせぇんだよォ話が先に進まねェ!」


「今回に限りだが(オレ)は獅子極に賛同しよう。何度も奴らの攻撃を受けていては、この空中庭園(エンジェルガーデン)も持つまい」


「なんだと……ワタシの楽園(エデン)がやわだと言いたいのか?灰峰………………ワタシの本気受けてみたい?」


「そうは言ってはいない。だが、やるのならばいいぞ?」


「だぁかぁラァ、今はんな事やってる場合じゃねェだろがァァァァァァァァァ!」


 時雨はまともなことを言っている炎に少しばかり高評価を与えた。


「誰もやらねぇんだったらァ、俺ァが(バラ)してやるよォ! だからお前ェらは黙って俺ァに任せやがれッ!」


 時雨の炎に対する株がどんどん下がった。


「そうさな。(えん)よ。今はそなたに任せよう。撃老(げきろう)よ、(えん)について行ってやれ」


「っしゃッ! やってやるよ! 〈侵略世界〉のクソどもは一匹残らず(バラ)してやるゥ!!」


「なんだと!? ………………まぁいいぜ、行ってやるよ…………………………俺はガキのお守りかよ…………」


「アァン? なんか言ったか? 九龍ゥ?」


「いや何も…………」


 神楽坂の指示により選ばれた二人のテンションは正反対だ。


「それと、(きょう)(りょう)よ。そなたたちは空中庭園(エンジェルガーデン)に踏み込んだものがいないか見回りを頼む」


「いいだろう。我が豪魔流の名にかけその任、完遂しよう」


「承知しました」


 炎に撃老、凶と魎が出ていったあとは殺伐とした空気が残った。







 _______________________








「さて、やかましい馬鹿どもが出払っている今のうちに質問に答えてやろう」


「でしたら、アンフェアさん襲撃されていますがここは無事なのでしょうか?」


「それより、なんで私たちってこの空中庭園(エンジェルガーデン)……………? にいなければならないの?」


 二人同時に質問がとぶ。


「まず、空中庭園(エンジェルガーデン)が壊れることなどない。それと「当たり前だね。ワタシの楽園(エデン)が朽ちることはない」貴様らがここにいる理由だが、(ゆがみ)に魅入られた結果と言うべきだろう」


 アンフェアの言葉の中にギールの声が聞こえたが、時雨のこの短時間に磨かれたスルースキルにより華麗に無視を決め込まれた。


(ゆがみ)……あの〈異形〉ですね…………。奴らに見つかり逃げられたから、私達つけられているということ………………まったく迷惑な話ですね」


「え? ねぇ? ギールさんいいの? 時雨もアンフェアさんもギールさんほっといていいの?」


「………………………」


「千花よ。よしてやれ。今ギールは指摘され少し恥をかいているのだから」


「ギールのことなど今はどうでも良い。あとは、〈侵略世界〉〈イントロウクル世界線〉のことだが、彼奴らは六年ほど前より我らが〈アザークラウン世界線〉に一方的に戦争を初めよった。故に、我らは今もしているように応戦をしているのだ」


 アンフェアは時雨の質問に的確に答えた。


「でもさ……さっきの慌てよういつも戦ってるにしてはさ、少し慌てすぎじゃない? ねぇアンフェアさん? 一体何を隠してるんですか?」


「「「「「「………………」」」」」」


 千花の質問に王たちを筆頭に今まで沈黙を守っていた騎士二人も動揺してしまった。

 今までの何も考えていなかったかのような発言から油断していた。


 その隙を時雨が見逃す訳もなく


「そうね…………なぜですか?」


「………………ふんッ! まぁよい。うるさい小娘、服を脱げそれと秀才ぶっている小娘、自分の右腕を見てみよ」


「「は?」」


 二人の声が重なった。

 それもそうだろう密かに世界を守っていた守護者たち、さらに外では現在進行形で戦いが起こっているというのに、この状況で服を脱げと来た。


 二人の思考が停止するのは仕方ないだろう。


「ん〜〜。まぁいいけど…………」


「……!?」


 と、いい千花が上の制服を脱いだ。

 なんという羞恥心のなさだろう。

 那由多が慌てるのも共感ができる。時雨も自分の右腕を見た。 


「秀才ぶっている小娘。見ただろう」


「………………えぇ、これは一体なんなのですか……………………?」


「えっ? なになに? 何があるの私の背中…………?」


 千花の背中と時雨の腕には真っ赤なまるで血管のような痣が一面に広がっていた。


「それは刻印(しるし)。ただの人間が(ゆがみ)に対抗できる唯一のものだ」


さて第一章が始まりました。

私の自慢の彼らが今後どうなるのか、見守ってやってください。

これからもよろしくお願い致します。

Pーより

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ