表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/11

5.万華鏡の男の子

 エレナは両親とファリオ王国の感謝祭に来ていた。木製の屋台には、甘い匂いの焼き菓子、香ばしいバターのジャガイモ、燻製のソーセージが山のように積まれている。変な仮面、綺麗な小鳥、輝く石、見たことがないものが屋台で売られていた。


 初めての異国に浮かれたエレナは、感謝祭に夢中になって両親とはぐれた。広場、屋台の通りを探したけれど、どこにも両親はいない。広場で泣いたエレナに、「どうしたの?」と男の子がやってきた。弾むように話す男の子は、よい身なりをしていた。


「お父様、お母様とはぐれてしまって……」と泣きじゃくるエレナに、男の子は「なーんだ、そんなことか。一緒に探してあげるよ」と手を取った。


 エレナと男の子は手をつないで、両親を探した。


 どれだけ探しても両親は見つからない。泣きそうなエレナに、男の子は「中を覗いてごらん」と小さな筒を渡した。


 筒の中には、キラキラとした赤、黄、青が散らばっていた。夜空の星に色を付けたような、幻想的な世界があった。


「うわぁ、きれい!」

「万華鏡っていうんだ。知ってる?」


 エレナは首を横に振った。ディロン王国の玩具店では見たことがない。


「不安なときに眺めると、心が落ち着くよ」

「不安なとき?」

「たとえば、迷子になったとき」


 エレナの顔が赤くなる。失言に気付いた男の子は「それ、君にあげるよ」と頭をかいた。


「本当に?」


 エレナの目が輝く。男の子は「うん」と小さく頷いた。


 感謝祭の屋台は、いろんな食べ物を売っていた。お腹の空いたエレナに、「食べる?」と男の子は屋台の食べ物をくれた。

「お金は?」と心配するエレナに、「後で払うから大丈夫だよ」と男の子は言った。店の人も「いいのよ」と笑顔だった。


 それはエレナが初めて食べる物だった。揚げた生地に甘い砂糖がまぶしてある。口に入れると、表面は硬くて、中はもちもちした食感の菓子だった。


「これ何?」

「ブーニュっていうんだ。知らないよね?」

「知らない。でも、おいしい!」


 男の子はエレナの機嫌が直ったのが嬉しいのか、「よかった。僕の大好きなお菓子なんだよ」と弾むように言った。


「どこから来たの?」

「ディロン王国よ。知ってる?」

「もちろん。ファリオ王国の隣の国だね」

「行ったことは?」

「ない」

「もったいない。綺麗なところよ」

「いいね。一度行ってみたいな」

「もし、あなたがディロン王国に来たら、私がいっぱい案内してあげる!」

「じゃあ、今日は僕が案内するね」


 両親を探しながら、エレナと男の子はいろんな場所を回った。芝居を見たり、射的をしたり、お菓子を食べたり。


「おっと、ごめんよ」


 射的をしていたら、隣にいた大人とぶつかった。


「危ない!」


 男の子がエレナを引っ張って抱き寄せた。勢いよく引っ張ったから、前に倒れ込んだ。気づいたら、エレナと男の子の唇が重なっていた。


 気まずかったけれど、エレナと男の子は両親を探して会場を歩き回った。歩き疲れて噴水の前に座っていたら、「エレナ!」と母の声がした。


 母はエレナを抱きしめて「大丈夫だった?」「ケガはない?」「寂しくなかった?」と捲し立てた。こんなに早口で話す母は初めてだった。


「この子が一緒に探してくれたの」と紹介したら、両親は男の子に何度もお礼を言った。


 男の子が「よかったね!」と立ち去ろうとする。エレナは首から下げたロケットペンダントを渡した。


「万華鏡のお礼に、あげる。また会いましょう!」

「うん! 絶対に!」


 去り際、エレナは男の子に尋ねた。


「私はエレナ。あなたは?」

「僕の名前は……〇?+×¥$……。じゃあね!」


 馬車の車輪のきしむ音で、名前が聞き取れなかった。聞き直そうとしたら、男の子は手を振って行ってしまった。


 でも、いい。約束したのだから、きっと会える。


 **


「お嬢様、起きてください」


 パメラの声が聞こえた。薄っすら目を開けると、窓から差し込む細い光が、ゆっくりと部屋を染めていく。

 朝だ。二度目の人生が続いていることに、ほっと胸をなでおろす。


「パメラ、おはよう」


 サイドテーブルの万華鏡に手を伸ばした。


「いいことがあったのですか?」


 パメラは探るように訊いた。

 あの夢を見たからだろう。表情に出てしまったことが、恥ずかしい。


「いえ、何でもありません」


 そう言いながらも、笑顔が自然にこぼれた。

 早く、あの男の子に会いたい。


ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

よろしければ、下の☆☆☆☆☆で評価していただけると大変励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ