表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/18

第6話 ゼフとのお別れ


◆風と麦と、噂の刃◆


 あの日の別れは、どこかあっさりとしていた。


 「アントニオ、本当に世話になった」


 ゼフはそう言って、深々と頭を下げた。村の外れの小道で、まだ少しぎこちない足取りながらも、背筋を伸ばして前を向くその姿は、確かに「旅立つ者」の風格をまとっていた。


 「気をつけてな。……また、いつでも戻ってきていいからな」


 そう言ったアントニオの胸の奥に、妙な寂しさが残ったのは、気のせいではなかった。


 それから数か月。季節は巡り、村の周囲は黄金の波で満たされていた。風が吹けば、まるで海のように麦が揺れ、太陽の光を反射してまばゆい光を放つ。


 「……今年は、本当にすごいな」


 畑の真ん中で、アントニオは鍬を肩にかけ、額の汗をぬぐった。手入れはいつも通りだった。特別なことをしたわけじゃない。ただ、地道に、丁寧に世話をしてきただけ。それなのに――麦は、どこまでも見渡す限り、ふっくらと実り、今にも重みに耐えかねて折れそうなほどだ。


 村の老人たちも言っていた。


 「アントニオの畑は、まるで神さまに祝福されたようだな」


 最初は、そんなふうに笑っていた。


 だが、収穫が本格的になるにつれて、空気は少しずつ、変わっていった。


 「おい、アンタ。ちょっとこれ、見てくれよ」


 ある昼下がり、麦を干していたときのことだった。隣の畑の男たちが数人、何気ない顔で近づいてきた。だが、その目は笑っていなかった。


 「すごい量だな、こりゃ」


 「……他の畑じゃ、ここまで実ってないのにさ」


 口調は穏やかだが、どこかに引っかかるものがある。


 「ええ。まあ……運が良かったのかもしれません」


 アントニオが答えると、男のひとりが顔をしかめた。


 「運? そんな簡単な話じゃねえだろ」


 「まさか、何か“裏”があるんじゃないか?」


 言葉の端が、妙に刺さった。


 「いや、ぼくはただ、畑の手入れを……」


 「妖精でも使ったんじゃねーの?」


 そう茶化した男の言葉に、周囲がくすくすと笑い出す。


 アントニオの顔がこわばる。


 ――あの夜のことを、誰かが知っているはずはない。


 だが、確かに彼は見た。傷ついたゼフを運び込んだあの夜、畑の端にふわりと現れた小さな光の精。あれが何だったのか、今もはっきりとはわからない。けれど、あの瞬間から、何かが変わった気がしていた。


 「妖精だなんて、まさか……。そんなの、いるはずないですよ」


 「でも、おかしいのは事実だよなあ?」


 「他の畑、今年は雨が少なかったせいで収穫ガタ落ちだぜ。なのに、アントニオの畑だけ、満杯ってのは……」


 男たちは、笑うでもなく、怒るでもなく、ただじっとアントニオを見ていた。その視線に、言いようのない不安がこみあげてくる。


 やがて、彼らは肩をすくめて言った。


 「ま、いいさ。そういうことにしておこう」


 そして、何も言わずに背を向けて去っていった。


 その日を境に、村の空気が変わった。


 挨拶しても、誰かが返してくれることは少なくなった。道を歩いていると、背後でひそひそと声がする。顔を上げると、誰もが目を逸らした。


 「なんであいつだけ豊作なんだ?」


 「怪しいよな、あんなにいい人ぶってさ」


 「妖精じゃなくて、何か変なもん使ったんじゃねえか?」


 そんな噂が、風のように村に広がっていった。


 アントニオは、黙って畑に向かい続けた。


 手を抜けば、もっと言われる。働かなければ、自分が自分でなくなる。だから、黙々と、麦の束を運び、干し、袋に詰めていく。


 けれど、その背に向けられる目は、日に日に冷たくなっていった。


 「……妖精、か」


 その言葉が、また胸に引っかかる。


 あの光を見たとき、たしかに心が安らいだ。誰かに祝福された気さえした。けれど――それは、人の間では“普通”ではなかったのだ。


 畑の真ん中で、アントニオはそっと空を仰ぐ。


 もう、あのときのような光は見えない。青空はただ晴れわたり、鳥たちの声が遠くに聞こえるだけ。


 季節は巡り、村はまた、来年の種を準備するだろう。


 だが、その輪の中に、自分がいられるかどうか――それは、もうわからなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ