表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅に咲く  作者: ゆき
第一章 春風とともに
4/140

第四話 ようこそ、私の家族へ



書房に、静かな朝の空気が満ちていた。

いつもと変わらず、誠が伽耶の隣で筆をとり、机に並ぶ書巻へと視線を落とす。

伽耶も、少し下唇をかみながら集中していて――


──バァンッ!!


「伽耶ーッ!!!」


突然、扉が跳ね飛ばされるようにして開き、

勢いそのままに、ひとりの少女が飛び込んできた。


長い髪を風にゆらし、紅の衣をなびかせながら、彼女はまっすぐ伽耶へ駆け寄る。


「姉様っ!?」


伽耶が目を丸くして立ち上がったその瞬間、

少女は伽耶を強く抱きしめた。


「やっと戻ってこられたわ! 伽耶、会いたかったのよ!」


「わたしもですっ……!」


再会を喜ぶふたりの間で、誠は思わず筆を止めた。


(な、なんという勢い……)


「元気だった?少し背が伸びたんじゃない!?」


と華蘭が無邪気に笑った直後――


「やれやれ、また華蘭は……」


「伽耶、元気だったか?」


ふたりの兄――烈翔と総雅が、遅れて書房へと姿を現した。


華蘭の腕の中にいた伽耶が、ぱっと顔を上げる。


「お兄様たちまで……!」


ぱっと咲いたような笑顔で、嬉しそうに声をあげた。


(……三人も、いらっしゃるのですか!?)


誠の脳内に警鐘が鳴り響く。

初対面にして、想定の三倍の兄姉登場である。


もちろん、伽耶の指導係である以上、いずれこの国の王や、その後継たちと顔を合わせる日が来るだろうとは考えていた。

だが――まさか、こんなにも早く、そして“こんなかたち”で出会うことになるとは……


あまりの勢いに、身体が一瞬、動かなくなっていた。


突然、華蘭は陸誠の方へ向き直り、ずいっと詰め寄る。


「あなたが、陸誠ね!?」


「は、はい。陸誠にございます……」


思わず姿勢を正し、きっちりと返答する誠。


その様子をじーっと見つめたあと、

華蘭はいたずらっぽく口角を上げて、ニヤッと笑った。


「ふふっ、なるほどね――」


そう言うと、華蘭は今度はじっくりと、誠を上から下まで観察する。

その真剣な眼差しに、誠は思わず背筋をもう一度ぴしっと正してしまう。


「……うん、顔も悪くないし、真面目そう!伽耶が書いていた通りね!」


ぱんっ、と手を打って納得顔の華蘭。


「この子ったら、ちょっと前まで“桃の花が咲いたの〜”だの、"小鳥が遊びにきたの〜"だのそんなのばっかりだったのに、

最近は“陸誠がね〜”“誠ってね〜”ってあなたのことばっかりなんだから!」


「姉様っ!! もう、やめてくださいっ……!」


伽耶が顔を真っ赤にして華蘭の腕に触れた。


「ふふっ、だって本当のことでしょう?あのときの総雅兄様なんて――」


華蘭はにっこり笑いながら、まるで悪戯話の続きを語るように囁いた。


「あなたからの手紙を読んで“陸誠がね、陸誠がね”って続くたびに……

手にしてた木簡を“バキィッ”って、へし折ってたのよ?」


「やれやれ……話が長くなる前に、俺たちも入れてくれよ」


烈翔がのんびりとした口調で笑い、総雅は控えめに頷いた。


「お騒がせしてすまない。伽耶、元気そうでなによりだ」


総雅のその言葉に伽耶はぱっと顔を輝かせ、嬉しそうに微笑んだ。

が、すぐに姿勢を正し、小さく深呼吸をするとくるりと誠の方へ振り向く。


「陸誠、紹介するわ。こちらが私の兄姉たち――

長兄の烈翔兄様、そして次兄の総雅兄様、それから華蘭姉様よ!」


まっすぐな瞳で一人ずつを見やりながら、丁寧に紹介する。


「私の、自慢の家族なの」


恥ずかしさの中にも、誇らしげな笑みが浮かぶ。


誠は深く頭を下げた。


「初めまして、陸誠にございます。姫様の学び役を仰せつかっております。どうぞ、よろしくお願い申し上げます」


その姿を見て、烈翔と総雅はそれぞれ頷き、華蘭は満足そうに腕を組んだ。


「ふむふむ、礼儀はバッチリね! じゃあ――」


──パンッ! パンッ!


音も高く、芳蘭の手が二度、鳴らされた。


ぴしりと空気が張り詰め、部屋の熱気が一瞬にして冷える。


「皆様。ご挨拶は結構ですが――姫様は、これより“筆のお時間”にございます」


「う……っ」


伽耶がわずかに眉を寄せ、口をへの字に曲げる。


芳蘭はすかさず、三人の兄姉へと扉を示しながら続けた。


「皆様も、陛下へのご報告があるのでは?さ、どうぞお戻りを」


「……そうだな。そろそろ行かねぇと怒鳴られちまう」

烈翔が小さく肩をすくめ、のそりと扉へ向かう。


「兄上は普段から遅刻が多いですからね。また筆頭侍官殿に叱られますよ」


総雅は苦笑しながら兄の背中を押しつつ、


「また後でな」


ふっと唇の端を上げて、伽耶へと目をやった。


「えぇ〜、もう……じゃあ、伽耶! またあとでね!」


華蘭は名残惜しそうにふわっと笑い、片手を大きく上げてひらひらと振った。


扉が閉まり、ようやく静けさが戻る。


伽耶は名残惜しそうに扉の方を見つめ、


「姉様たち、やっと戻ってこられたのね……」


とポツリとつぶやいた。


そして、伽耶は誠の方へと向き直りふわっと微笑んだ。


「ふふっ、わたしの家族、素敵でしょ?」


誠は、少しだけ苦笑しながらも、


「……ええ。なんと申しますか……

まるで“春嵐”のようでございました」


と答える。


「たしかに〜!」


伽耶がうれしそうに笑ったそのとき――


「さあ! おふたりとも!」


パンッパンッ、と芳蘭がもう一度手を叩いた。


「お勉強の時間は、まだ終わっておりません!」


「うぅっ……わかりましたぁ……」


伽耶は小さく肩をすくめて席に戻り、誠は黙って、少しだけ笑みを浮かべた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ