表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
紅に咲く  作者: ゆき
第一章 春風とともに
3/140

第三話 見守る瞳たち

庭に咲き誇る桃の花もすっかり新緑に変わった頃の昼下がり、季景仁は執務室で書類に囲まれていた。


そこへ、トントンと訪室を知らせるノック音がなり、続けて

「芳蘭でございます」

と声が響いた。


景仁が入室を促すと、芳蘭は頭を下げたまま入室し、その机の前で膝をついた。


「陛下、お求めに応じ参上いたしました」


芳蘭の凛とした声が室内に響く。


「うむ、面を上げよ」


景仁の落ち着いた声に、芳蘭は恭しく顔を上げた。


「それで、首尾はどうだ?」


問いかける声音には、どこか確信と、ほのかな楽しさが滲んでいた。


芳蘭は真っ直ぐ景仁の目を見つめたまま、口を開く。


「はい。陸誠様の教え方がとても丁寧で、伽耶様は楽しそうに筆が進んでおります。

どうやら息も合うらしく、毎朝陸誠様が来られるのを心待ちにしておられます」


それを聞いた景仁は、満足げに小さく頷いた。

しかし、芳蘭は少しだけ表情を曇らせ、続ける。


「ただし……いささか、距離が近いようにも感じますが……」


その言葉を聞いた景仁は、一瞬大きく目を開き――次の瞬間、豪快な笑い声を上げた。


「よいではないか!」


机に肘をつきながら、景仁はどこか遠くを見るような目をした。


「……あの子は、幼い頃に母を亡くしてからというもの、“姫”として立派に育てようと、必要以上に閉じ込めてしまった節がある。

…その分、“少女”として笑う時間は、あまりに少なかった」


少しの沈黙の後、彼はゆっくりと足を組み直し、芳蘭の方へと顔を向けた。

そして――どこか“わざとらしく”いたずらっぽく笑った。


「それに――“仲の良い友人を作ってやれ”と、進言したのは他でもない。

芳蘭、おまえであろう?」


「そ、それは……!

そうではございますが……っ!」


思わず語気を上げてしまった芳蘭は、はっと我に返り、姿勢を正す。


その様子を見て、景仁はまた、愉快そうに笑った。

だが――その瞳には、深い信頼とあたたかさが宿っている。


「――見守ってやれ」

静かに、けれど確かにそう言った。


芳蘭はまだ何か言いたげに一度口を開きかけたが、

やがて、それを飲み込んで――静かに頭を下げた。


「……王の御命令どおりに」


芳蘭はそう言って頭を下げると、

背筋を伸ばし、書の山に向き直る景仁をしばし見つめ――ほんのわずかに、目を細めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ