表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虹色の流れ星  作者: 藤沢なお
虹色の流れ星
5/5

☆5


青い小鳥と水色の小鳥は、


「ありがとう!」


クロスケにお礼を言うと家に帰って行った。


今度は湖の上ではなく、

ちゃんと湖をう回していくようだ。


小鳥たちに手を振るクロスケに


「本当に、これでよかったの?」


白猫がきいてきた。


「うん!」


クロスケはすっきりした顔でうなずく。



あのあとすぐに、

クロスケが願いごとをとなえると、

虹色のカケラはクロスケの手を離れ、

宙に浮かび上がった。


太陽の光を浴びて、

きらっと輝いた次の瞬間。


パリン!


音をたてて割れると、

中から一色ずつ色の違う、

小さなカケラがあらわれた。


全部で七色。

虹を彩る七つのカケラ。


それぞれ必要とされるところへ飛んで行く。


黄色とオレンジ色のカケラは、蝶々のもとへ。

赤と緑のカケラは、うさぎのもとへ。

青と水色のカケラは、小鳥たちのもとへと届けられた。


あのときクロスケは、こう願った。


見つけた星のカケラと同じ色のカケラを、

みんなに届けてあげてください………………。



「ひとつ、カケラが残っちゃったわね」


七つのうちひとつだけ、紫のカケラが残った。


クロスケはカケラを手に取ると、白猫に渡す。


「これは、きみのだよ」


「え? 私の?」


「うん、だって……」


クロスケは白猫の目をじっと見つめた。


白猫の瞳は紫色。

カケラと同じ色をしている。


「あら。それならあなたもおんなじじゃない」


今度は白猫がクロスケの目をのぞきこんできた。


クロスケも同じ。

紫色の瞳をしていた。


「じゃあこれは、私たちのものにしましょうよ」


「きみと、ぼくの?」


「そうよ。この木の下に埋めておくの。

 それでときどき様子を見に来て

 ここで、おしゃべりをするの……どうかしら?」


白猫はそう言うと笑みを浮かべた。

ほほはうっすら桃色に染まっている。


クロスケはだんだんうれしくなってきた。

またスキップして跳び跳ねて、大声で叫びたいぐらいだ。


しあわせな気持ちのままクロスケは、

にっこり笑うと白猫にこう伝えた。


「じゃあぼくたち、友だちになろうよ」



虹色の流れ星。

そのカケラを見つけると

ひとつだけ願いがかなうという。


え、それで結局、

クロスケのほんとのねがいごとは何だったのかって?

そうだなあ。

もうかなったから、いいよね。


おしまい。

お読み頂きまして、ありがとうございました♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] クロスケかわいいです。 そして、このお話全てがかわいくて、とても愛しく思えるお話でした。 やさしくて、一生懸命で。 読み終わると心がぽかぽかしました。 [一言] 冬童話から読みに来ました…
[良い点] とても素敵なお話でした。 クロスケの優しい気持ちがみんなの笑顔をまた作ることができましたね……! お友達ができたクロスケの願い事もちゃんと叶って、とても心があたたかくなる物語でした。子供達…
[良い点] 詩のような繰り返しのリズムが心地よくて、シンプルで優しい表現なのにイメージが心に浮かんでくる、素敵なお話でした。 クロスケの叶えたい願い事って、何だろう?と思いながら読んでいて、でも他の生…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ