表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元ヤン王女の研究記録  作者: せんぽー
ファイル6 時の扉からの魔女の首輪
131/136

No.131 時の扉

「あれがセクエンツィア国か……」


斜め前には海上の先に地面が広がっている。

うちらは紅の魔女が用意していた船にウィンフィールド国の港から乗った。

その際、うちらは誰にも見られないようにするため、紅の魔女の家から魔女自身が作った魔水を体にかけ、移動した。

人目につかない港の端に船は止めてあり、うちらはすぐに乗り込み、海を渡っていた。

幸い、風は少なく海は船が大きく揺れるほど荒れていなかった。

そんな様子に快適な船旅かなと考えていたのだが……。


「う゛ぅ……気持ち悪い……」


左隣で船にもたれる者は青白い顔をしていた。

船酔いのせいか吐き気が絶えないサンディは苦しそうにしている。


「サンディ、お前船ダメだったのか??」

「うん……普段あまり乗らないもんだから……オェっ」

「無理すんなよ」


うちがサンディの背中を優しくさすっていると、うちの右に彼がやってきた。

ナイルは手すりを持つと、サンディの方を見る。


「彼……大丈夫??」

「まぁ、大丈夫だろ。あと少しだし。で、どうしたんだ??」

「いやー。ニトとカードゲームしていたんだけど、彼が少し寝るっていうから暇になっちゃって」

「で、おしゃべりしにきたと」

「そうだよ」


ナイルは楽しそうにこちらに顔を向ける。

おしゃべりしたいって暇な女子かよ。

まぁ、いいや。

隣のやつのひたすら吐きそうな声を聞くだけよりコイツと話す方がいいか。

何個か聞きたいこともあるし。


「お前さ……アイドル業の方はいいのかよ。ファンがかなりいるんだろ??」

「うん。今は少し休憩してるって報告してるから大丈夫。君の方こそ大丈夫なの?? 公爵家の娘が失踪したなら世間が騒ぎ始めるんじゃない??」


まぁ、確かに。


「……姉ちゃんたちもきっと大騒ぎしてるだろうな。でも、動けないし、うちにはどうすることもできない」

「ハハハ。じゃあ、仕事を頑張るしかないね」

「……そうだな」


そう呟きながら、徐々に見えてくるセクエンツィア国の街を目にする。

奥の方にはここからでもはっきりと見える大きな建物があった。

あれがきっと王城だろうな。


「なぁ、ババアは王城の地下室に行けって言ってたが、地下には何があるんだ??」

「さぁ、僕にも分からないけど……噂なら聞いたことがある」

「噂??」


ナイルは突然真剣な顔つきに変わった。

普通噂でそんな顔になるか??

と疑問に思いつつも、彼の話に耳を傾ける。


「あのセクエンツィア国の地下には時の扉というものが置いてあるんじゃないかっていう噂があるんだ」

「時の扉??」


なんだ、その面白そうなものは。


「その時の扉は名前の通り、扉内部に入ると時を移動できるらしい」

「あー、タイムマシーンみたいなものか??」

「何それ??」


魔法機械が発達するコイツらにはこの単語を知らないのか。


「いや、無視してくれ」


うちは話を進めろという風に手を振る。

ナイルは頷きそのまま話を続けた。


「その時の扉があるとされている地下室は王城にあるもんだから、内部の様子は国家機密になっているみたい。でも、過去の文献を調べてるとどうもあそこに魔王が一度だけ訪れているんだ」

「なにっ?? 魔王だって??」

「うん。魔王が封印される前の話になるんだけど、魔王はその時の扉を開き、未来に行って鍛えたらしい。本当かどうか怪しくはあるけど」


セクエンツィア国の王城の地下室。

そこに紅の魔女が行けと言っているのだから、何かあるに違いないとは思ったけどまさか魔王と時の扉(タイムマシーン)とは。

そのような噂が真実であるのならば、セクエンツィア国が自分のふもとに置き、地下室の内部を国家機密としている理由も頷ける。

だが、なぜそのようなところに行かないといけないのか……。

紅の魔女の考えが読めない。


「ババアが何を考えているかは知らんが、とりあえずうちらは地下室(そこ)がどうなっているか確かめればいいんだな」

「そうだよ」


ナイルは遠くにそびえる王城に瞳を向けていた。


「僕らが知っても特に意味はないのだから」


そう呟いたナイルは「あ、あともう少しで着くね。ニトを起こしに行ってくる」と笑顔で部屋の奥に戻っていった。

うちはナイルの呟いた言葉にひっかかりを覚える。

地下室に行く意味がないはずがない。

紅の魔女ぐらいの強い魔導士であれば、地下室に行くことなんて容易なはず。

と紅の魔女の命令の意図を考えていると、船の動きはようやく止まった。

隣でうめいていたサンディは「やっと……ついた」と安堵の声を漏らす。

うちはそっと首輪に触れた。

まぁ、とりあえずこの首輪を外さないと紅の魔女の命令を効かないといけないのには変わりない。

とりあえず、この首輪をのけてやる。

うちはそう意気込むと、船酔いで体調がすぐれないサンディを支えながら船を降り、初めてセクエンツィア国の地を踏んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ