表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/65

25 破談

 兄・裕一の答えは?

 さあ……どうしよう?

 彼女の母親も認めているときては、法的にも何の障害もないということか……?

 彼女も積極的だし、誠意もあるし、魅力的だし、悪い話ではない。


 ……いやいや駄目だろ、こんなの!!


 いやいや、そんな目で俺を見つめないでよ!

 グラッときちゃうから!


 落ち着け、俺!

 目先のことに捕らわれるな!

 理性的になれ! 自分を律してよく考えろ!


 俺がどうしたいかではなく、どうするのが正しいか考えろ!



 ◇ ◇ ◇ ◇



「だからなんだ……、俺は帰る」


 俺はそう言って立ち上がると、今度は俺の方から須藤女史に頭を下げた。

「君とは結婚できない」


「なんでよ!」


 妹が立ち上がり、信じられないとばかりに詰め寄ってきた。

「ユッチと結婚してあげてよ!」

 頭を上げた俺の両肩を掴み、俺を見上げて激しく揺さぶりながら、妹は必死の形相で俺を睨んでいる。

「きゃふっ!」

 俺は妹の額を拳で軽く小突いて黙らせると、一度小さく溜め息をついて、須藤女史に向き直った。

 冷たい光を湛えた大きな瞳が、不安そうに揺れている。

 小さな唇が震えながら開く。

「私が子供だからですか?」

「そうだ」

 俺は間髪いれずに即答し、言葉を繋いだ。

「君はまだ子供だ。君はこれから、きちんと青春を過ごして、きちんと世の中を見て、きちんと恋愛をして、ちゃんと自分の幸せの形を見つけるべきだ。そんな未来があるのに、早まるな」

「でも、私は……」

「助けが欲しいなら、気にせず頼れ。結婚なんてしてくれなくていいから、俺が出来ることはしてやる」

 俺はそれだけ言って名刺を取り出すと、テーブルの上に置いた。

 そして、隣にいる妹を睨みつける。

「唯!」

 俺の声に、妹と須藤女史の肩が同時に跳ねた。

(ああ……彼女もユイだったな)

「俺は帰る! もう少しで俺はロリコンの犯罪者になるとこだった!」

 実際にはここまでお膳立てされてるなら問題ないのだろうが、やはりこれは道義に反する。

 彼女には十分に誠意があるのだが、俺からしてみれば経緯や名目、立て前はどうあれ、これは生活苦という弱みにつけ込んだ援助交際契約だ。

 断じて応じるわけにはいかない!

「2人とも、少し頭を冷やせ。……須藤さん、妹がとんでもないことを吹き込んでしまい、すまなかった。そのお詫びとして君に協力したい。その気になったら連絡してくれ」

 俺は妹の頭を掴んで無理やり下げさせてから、もう一度俺も頭を下げてから、図書室の出入り口に向けて歩き出す。


「待ってよ、お兄ちゃん! これはお兄ちゃんのためでもあるんだよ! お兄ちゃんには、誰か常に傍にいないと……また、倒れちゃうよ! お兄ちゃんには、お兄ちゃんを支えてくれるお嫁さんが必要だよ!」


 妹の言葉に、俺は歩みを止める。

(なるほど……俺のことも心配してたのか。そういえば前に、自宅で餓死しかけて……。)

 そこまで考えて、俺は一度大きく息をついて気持ちを落ち着け、妹に向き直った。

「心配かけてゴメンな。もう、あんなことないようにするから、俺に嫁は必要ないよ。俺は一人で大丈夫だから」

 それだけ言ってまた歩いて、出入り口のドアノブを掴む。

「あ、あれ?」

 しばらくガチャガチャとドアノブを回し、押したり引いたりしたが、開かない。

(なんで?)

 よく見ると、内鍵がかかっていた。

 まあ、人に聞かれて良い話をしてたわけじゃないし、当然か。

(カッコ悪!!)

 恥ずかしくなって慌てて鍵を開けて、俺は逃げるように図書室を出たのだった。

 去り際が残念!



 転載用の書き置きのストックはここまでです。

 公開当初から予想外の反響により、執筆活動を再開いたします。

 次話は週末(多分土曜日)に更新予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ