表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/30

第8話 アタックアニマル学園

カイコ「ただいま~。また遅れちゃった~」


ミコ「お帰りなさいませ、カイコ姉様」


チョコ「カイコ姉、また委員会だったのか?」


カイコ「いえ、今日はちょっと、呼び出しが……」


チョコ「なにやらかしたんだよ、カイコ姉!」


ミコ「待ってください、チョコ姉様。呼び出しといっても、先生からとは限りません」


チョコ「なるほど」


ミコ「中庭の隅に呼び出されて、僕とつき合ってください、と……」


チョコ「カイコ姉じゃ、それはないな」


カイコ「ちょ……ちょっと、どういう意味よ~? ……確かに違うけど……」


チョコ「とすると……果たし状ってやつか!? 校舎裏でタイマンだな!?」


ミコ「おおっ! それも燃える展開です!」


カイコ「私はスケ番じゃないわよ~」


チョコ「スケ番って死語じゃないか? やっぱカイコ姉、年齢査証してるだろ?」


カイコ「してないってば~。普通に先生に呼び出されただけよ~」


ミコ「普通は呼び出されないです、カイコ姉様」


カイコ「う……」


チョコ「それで、結局なにをやらかしたんだ?」


カイコ「やらかしたわけじゃないわ~。掃除をちゃんとやれって叱られただけよ~」


ミコ「……やらかしてるじゃないですか。掃除をサボっていたんですよね?」


カイコ「う~、私はちゃんとやってたのよ~? でも他の人たちが遊んでて、

    私が班長だからってことで、呼び出されちゃったの~」


チョコ「なるほどな。しっかり班員をまとめろ、ってことか」


ミコ「それにしても、カイコ姉様に逆らうだなんて、命知らずな人たちですね」


カイコ「学校ではおしとやかな女の子なのよ~」


チョコ「やっぱ、猫かぶってるじゃん」


カイコ「なによぉ~?」


ミコ「今日もあまりゲームをする時間がないですね」


チョコ「さくっとクリアできそうなのをやればいいさ!」


カイコ「ごめんね~」


チョコ「謝ることじゃないだろ。あっ、ところでさ、RPGとかシミュレーションとか、

    時間のかかりそうなゲームなんかもあるじゃん?

    そういうのって、どうするんだ? 大抵、カイコ姉の担当になると思うけど」


カイコ「う~ん、そうね~。みんなで一緒に楽しむのが基本だものねぇ~。

    とりあえず、序盤だけ遊ぶって感じでもいいけど……」


チョコ「ま、実際やるときになってから考えればいいか」


ミコ「そうですね。それで、今日はなにをしましょうか? ミコの担当でしたよね?」


チョコ「ふっふっふ、今回はコレだ!」


ミコ「アタックアニマル学園、ですか?

   動物がたくさん出てきて可愛らしいゲームっぽいですね」


カイコ「ふふっ。難易度は高いらしいわよ~」


ミコ「高難易度ということは、シューティング系ですね?

   ミコにかかれば、どんな弾幕も怖くないです」


チョコ「まぁ、3Dシューティングだけどな」


ミコ「3D系ですか。ちょっと苦手ですが、問題ありません!」


カイコ「ふふっ、頑張ってね~」


チョコ「オレのためにな!」


ミコ「???」



 ☆☆☆☆☆



チョコ「んじゃ、ゲームスタート!」


ミコ「……おや? 主人公、女の子なんですね」


カイコ「主人公はスケ番よ~」


チョコ「カイコ姉だな!」


カイコ「違う~! ノッコって名前みたいよ~。

    誘拐された親友を救うため、アニマル学園連合に立ち向かう、

    っていうストーリーになってるわね~」


チョコ「なんだよ、アニマル学園連合って……」


カイコ「まぁ、名前のとおりでしょ~? 敵は動物とかが多いみたいね~」


ミコ「動物じゃないのも、いろいろと出てくるみたいですが……」


チョコ「どうでもいいけど、こういうゲーム、なんか見たことある気がするんだが」


カイコ「ふふっ、スペースハリアーね~」


チョコ「そうそう、それだ!」


ミコ「ミコもなんとなくわかります。遊んだことはないですが」


チョコ「完全にパクり……?」


カイコ「ゲームシステム部分はほぼ一緒よね~」


ミコ「まぁ、システムをマネしたらダメってことになったら、

   なにも作れなくなってしまいますよね」


チョコ「それもそうか」


カイコ「流行り物をマネするのは、基本だものね~」


チョコ「ちなみにこのゲーム、3Dシステム対応だ!」


ミコ「3Dシステム……ですか?」


カイコ「専用の3Dメガネをかけると、立体的に見えるモードがあるのよ~」


ミコ「この頃の3Dっていうと、赤青メガネとかですか?」


チョコ「ディスクシステムで発売された、とびだせ大作戦ってゲームだと、

    そういうメガネが付属してたみたいだけどな。でもこれは違う」


カイコ「セレクトボタンを押してみなさいな」


ミコ「ふむ。ぽちっ。……ブレた映像になりましたね。ですが、赤青じゃありません」


カイコ「左右の映像を交互に表示して、メガネのほうでも左右を交互にシャットアウト

    する方式で、左右の目に別々の映像を映すって感じになってるのよ~」


ミコ「そ……それって、今ある3Dテレビと同じなんじゃ……?」


チョコ「そのとおりだ! 実はこんなに前から実現していた技術だったんだな!」


カイコ「もっとも、ハード性能の問題で左右の切り替え速度が遅いから、

    とっても目が疲れるっていう問題点があったみたいだけどね~」


チョコ「時代を先取りしすぎたんだな!」


カイコ「実際、対応ソフトもあまり出なかったみたいよ~。

    それに、メガネだけでソフト1本分くらいの値段だったらしいし~」


ミコ「バーチャルボーイよりも前に、そんな失敗もあったんですね、任天堂」


カイコ「その黒歴史には、触れないでおいてあげましょう~」


チョコ「ま、3Dメガネはないみたいだから、普通のモードに戻そうゼ!」


カイコ「そのままだと、単なるブレた画面なだけだものね~」



 ☆☆☆☆☆



ミコ「1面のボスまで来ましたよ」


チョコ「コアラがガクラン着てるぞ!」


カイコ「さすが、アニマル学園ね~」


ミコ「どうでもいいですけど、すごく目つきの悪いコアラです」


チョコ「ちなみにボスは倒せない。周囲を飛んでるザコを全滅させたらクリアだ!」


ミコ「ボス、意味ないじゃないですか……」


カイコ「弾はたくさん撃ってくるわよ~」


チョコ「取り巻きがいなくなったら、覚えてろよ~! って言って逃げるってことか!」


ミコ「倒せないボスなんて、納得いかないです……」


カイコ「と言いながら、倒したわね~」


チョコ「ザコが全滅したら、ボスも爆発したな!」


ミコ「ほんとに、納得がいかないです……」



  (それはともかく、2面スタート)



ミコ「背景の色が変わりましたね」


カイコ「砂漠とかのイメージかしら~?」


チョコ「いや、もっと別のところに注目しようゼ!」


カイコ「え……?」


ミコ「あ……主人公のスカートが短くなってませんか?」


カイコ「あら、ほんと」


チョコ「うむ、そのとおり! かなり際どいところまで見えてるな!」


カイコ「……チョコ、これが楽しみだったわけね……」


ミコ「脱衣シューティングですか? もしかして18禁……」


チョコ「ファミコンにそんなのないって!」


カイコ「それに、ファミコンの絵で、しかも小さめのドット絵じゃあ……」


チョコ「そこは妄想力でカバーするのさ!」


ミコ「チョコ姉様といいカイコ姉様といい、妄想パワーが凄まじすぎですね」


カイコ「ちょっと、私までこんな変態と一緒にしないでよ~」


チョコ「さらっと変態って言いやがった!」


ミコ「同じ穴のムジナです」


カイコ「……ムジナは出てこないのかしら~」


チョコ「出てきたとしても、このゲームじゃ可愛くなさそうだけどな」


ミコ「そして出てきた敵は、ガイコツです」


カイコ「アニマルじゃない……」


チョコ「動物の骨なんだろ! 明らかに人間っぽいけど……」


ミコ「サルとかチンパンジーとかだと考えておきましょう」


カイコ「そうだとしても、骨が襲いかかってくるのは恐ろしいわ~」



 ☆☆☆☆☆



  (そんなこんなで2面もクリア)



チョコ「さて、3面だ!」


ミコ「また、変わりましたね、主人公の服装が」


カイコ「体操服ね~」


チョコ「下はブルマだ!」


カイコ「今ではブルマは穿かないものね~。時代を感じるわ~」


ミコ「どうでもいいですが、どうして体操服に着替えたのでしょう?」


チョコ「2面までの戦いで暑くなったんだろ。汗もかくだろうしな!」


カイコ「2面でスカートが短くなってたのも、暑かったからだったのね~」


チョコ「ちなみに3面は、火山ステージだ!」


ミコ「ちょ……っ!? 戦いの舞台は、アニマル学園連合じゃなかったんですか?」


チョコ「火山地帯にある学校って設定なんだろ!」


カイコ「そんな場所の学校になんて、通いたくないわね~」


ミコ「ですが、確かに火山地帯なら暑いのも頷けますね」



  (そして3面もクリア)



チョコ「で、4面だな!」


ミコ「今度は、スクール水着ですか……」


カイコ「どうして水着に……」


チョコ「ここは、水中ステージだからな!」


ミコ「水中なんですね。たしかに泳いでますが」


カイコ「いや、それを言ったら、3面までは空を飛んでたわよ~?」


チョコ「……そこはスルーで!」


カイコ「理由が思いつかなかったわね……?」


ミコ「ところで、ここが水中だとして、どうやって息をしているんでしょう?」


チョコ「ずっと息を止めてるんだよ! スケ番だから我慢強いんだ!」


カイコ「凄まじく長く息を止めていられる人なのね~」


チョコ「世界記録保持者だ! ギネスにも載ってる!」


カイコ「勝手な設定を追加しないの~」


ミコ「あっ、よく見ると、足がヒレみたいになってますね」


チョコ「超高速で泳げる足ヒレを装備してるんだゼ!」


カイコ「また勝手な設定を……」



  (4面も楽々クリア)



カイコ「次は5面ね~」


ミコ「これは……なんでしょう?」


チョコ「よくわからんコスプレだ!」


カイコ「コスプレって言っちゃった~」


ミコ「一応、なにかの制服なんでしょうかね?」


チョコ「知らないが、ステージクリア後に生着替えしてると考えると、萌えるよな!」


カイコ「同意を求めないで~」


ミコ「どうでもいいですが、この面の背景は暗いですね」


チョコ「暗闇面だからな!」


カイコ「どういう設定なのかしらね~?」


チョコ「細かいことは気にするな!」



 ☆☆☆☆☆



チョコ「よし、6面、すなわち最終面だ!」


ミコ「結構短いですね」


カイコ「……そして、別の短いものを発見しちゃったわ……」


ミコ「見たところ、2面と同じでセーラー服姿ですが……おや?」


チョコ「そう。スカートがさらに短くなってるんだゼ!」


カイコ「っていうか、見えてるわよね~?」


チョコ「うむ! 完全にパンチラだ! いや~、いい眺めですな~! じゅるり」


ミコ「1ドット分、白いのが見えているだけですが……」


チョコ「そこはもちろん、妄想力だ!」


カイコ「はいはい。もうツッコミは入れないわよ~」


ミコ「この面は、雲が見えてますね」


チョコ「空中ステージだからな!」


カイコ「え? 地面、あるけど……」


チョコ「それは地面じゃないんだ! 見えてるけど、ほんとは見えてないんだ!」


ミコ「とにかく、さくさく進めますよ」


カイコ「難しいかと思ったら、そうでもないみたいね~」


ミコ「ミコにかかれば、ちょちょいのちょいです」


チョコ「きっとカイコ姉だとトロいから、ボコボコにされると思うゼ!」


カイコ「うっ、確かにそうかも……」


チョコ「そして哀れスケ番カイコは敵に捕まり、あんなことやこんなことを……」


カイコ「ちょっと、変な想像しないの~! っていうか、私はスケ番じゃない~!」


ミコ「まぁまぁ。あっ、どうやらラスボスのようです」


チョコ「ラスボス、ヤマタノオロチだな!」


ミコ「頭が2つしかないですが……」


チョコ「6本の頭は散歩中だ!」


カイコ「頭だけで出かけることができるんだ……」


チョコ「ちなみに攻略法は、今までのボスと変わらない!」


ミコ「周りのザコを倒すだけですね」


カイコ「結局ラスボスまで、そうなのね~」



 ☆☆☆☆☆



  (というわけで、ラスボスも撃破)



ミコ「倒しました」


カイコ「あっ、女の子が倒れてるわ~」


チョコ「親友だ! 名前は無い!」


ミコ「名前くらいつけてあげればよかったのに……」


チョコ「親友に駆け寄る主人公。そして――」


ミコ「倒れてる親友を心配して、前かがみになって声をかけてる感じですかね」


カイコ「だけど、スカートが短いから……」


チョコ「うむ! もちろん、パンチラだ! 今度は2ドットある!」


ミコ「2倍に増えましたね」


カイコ「たった2ドット……」


チョコ「されど2ドットだ! じゅるっ」


カイコ「はぁ……。どうでもいいけど、チョコだって女の子なのに、

    女の子のパンツを見て嬉しいの~?」


チョコ「なんか、いいじゃん!」


ミコ「いいんですか……」


カイコ「……チョコ、もしかして、以前撮った私のパンチラ写真も、

    そういう目で見てたりするの~?」(若干引き気味)


チョコ「いや? カイコ姉のじゃ萌えないしな~」


ミコ「1ドットに負けましたね、カイコ姉様」


カイコ「べつにいいんだけど、なんだか納得がいかない気もするわ……」


チョコ「画面はエンディングになってるな!

    親友の肩を抱きながら、画面に向かって銃を撃つ。いいシーンじゃないか!」


カイコ「どうして銃を撃ってるのよ……」


ミコ「撃った瞬間、主人公と親友が目をつぶってるのが、ちょっと細かいですね」


チョコ「うむ! それにしても、今日は堪能した!」


カイコ「なんだか、実際にゲームをしていたミコよりも満足そうね~」


ミコ「それで、今日の夕飯はなんでしょう?」


カイコ「それはもちろん、食パン2枚で……」


チョコ「パン2(ツー)かよ! そんな小学生みたいなダジャレなんて……」


ミコ「それに、夕飯のメニューじゃないです」


カイコ「ごめんなさいね~。

    今日は遅くなると思ってなかったから、なにも用意してなかったのよ~」


チョコ「む~……」


カイコ「とろけるチーズがあるから、コーンとかハムとかを乗せて焼きましょうか」


ミコ「ミコはとろけるチーズ大好きです!」


チョコ「朝食みたいだけど、ま、いいか。今日は堪能したし!」


カイコ「そればっかりね~。やっぱりチョコは、変態だわ~」


チョコ「カイコ姉も大概だけどな。こんなBL本読んでるし」


カイコ「ちょっ!? 勝手に人の部屋のものを持ってこないで~!」



  (チョコとカイコの、取っ組み合いのケンカが始まる)



ミコ「おふたりとも、いつもどおりです。そんな姉様方が、ミコは大好きです」


カイコ・チョコ「……ミコも変わってるわよね~(よな~)」


ミコ「ど……どうしてですかっ!?」



 ☆☆☆☆☆



今日のゲームは、アタックアニマル学園……か。

どうしてこんなのを買ったんだったっけな……。

さすがにソフト1本分の値段という、3Dメガネは持っていなかったが。


それにしても、主人公はスケ番だったのか。

スケ番といえば、スケ番刑事デカなんかも流行ったが……って、全然関係ないな。


チョコはカイコをスケ番呼ばわりしていたが、そんな雰囲気でもないだろうに。

もちろん、家では長女としての役割を果たしているから、妹たちにしてみれば怖い存在なのだろうが。

足もとまであるくらいの長いスカートにマスクをして、釘バットやらチェーンやらを持っているカイコの姿は、ちょっと見てみたい気もするな。

……イメージが古すぎるだろうか……。



 ☆☆☆☆☆



【ゲーム解説】



「アタックアニマル学園」


対応ハード:ファミコン 発売元:ポニーキャニオン 発売日:1987年12月26日



ほぼ、セガの『スペースハリアー』のシステムそのままといった感じの3Dシューティングゲーム。

主人公がスケ番のノッコで、ステージごとに衣装が変わるのが特徴的。

ファミコン3Dシステムに対応していて、専用のメガネで立体視が可能。


本編では触れいないが、お地蔵さんを取るとパワーアップする。

スタート時、弾は画面上に2発までしか出ないが、最大4発まで出せるようになる。

お地蔵さん1つ取るごとに、3連射、スピードアップ、4連射、スピードアップ、1UPとなるらしい。

また、お地蔵さんを1UPまで取ると、ショットで障害物も破壊できるようになる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ