表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様は前世での師匠でした  作者: 高橋稀
第1章 日常編
2/15

プロローグ

1日おきで投稿しようと思います。


魔術の本によると、大昔の人類は魔法が使えたらしい。


それがわかるという事はこの本は古代魔族が書いたのだろう。

それに著者名が「神無月 兎(かんなづき うさぎ)」と書かれている。


神無月ウサギというのは

まさに今現代で信仰されている魔神の名前だ。


信仰されている神は魔神の他にもう1人。

善神ナオ。

フルネームは「神無月 直(かんなづき なお)」。


私は信仰心など持っていないがな。


ああでも、一度でいいから…骨だけでも見てみたい…。


え?信仰心はないんじゃなかったのかって?

私は私の知識欲を満たすために見たいのだよ。信仰心など欠片もない。

信仰心と知識欲は別物さ。


そんな事よりも。

この「神無月 兎」という名前…

いつも見る度に、なぜだか、ものすごく懐かしく感じるのだ…。


まあ、気の所為だろうな。

「実は前世は古代人類で、転生の魔法を使って現代に来ました〜」

ってわけじゃあるまいし…


「ミカ〜朝ごはんできたよ〜」


部屋の外からそんな優しい声と魅力的な情報が聞こえたからか、一気に空腹になってきた。


「よし!大空神花、今日も一日頑張るぞ!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ