表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/8

6話 前世の憧れ


リリアナの部屋には、今日三着目となるドレスが広げられていた。


「う〜ん……こっちは、かわいすぎるかな。でも、さっきのはちょっと堅かったし……」


鏡の前でくるりと回り、ふわりと広がるスカートの裾を確認する。


髪はいつもより丁寧に巻いてもらい、首筋にはお気に入りのローズアンバーの香水。すでに気合いの入れ具合は全開だった。


横では、侍女のマリアが困ったように苦笑している。


「お嬢様。さすがにもう、お時間が……」


「わかってる! わかってるけど、でも、今日はティアナとカフェなのよ!? ちゃんとした格好で行きたいじゃない!」


慌ただしく動く彼女の背後で、音もなく手帳を閉じた執事――カイルが、静かにため息をついた。


「“お出かけ”にしては、ずいぶんと気合いが入っているように見えますが?」


「ちがうもん……! ただ、久しぶりに会うから……楽しみにしてただけだもん……!」


頬をふくらませて言い返すリリアナに、カイルは静かに手帳を閉じた。


それほどまでに胸を弾ませて会いたいと思える相手――“友達”と呼べる存在ができたのは、人生で――そう、前世を含めても、ティアナが初めてだった。


堂々としていて、優雅で、気品があって、それでいて一緒にいて楽しい。前世の少女漫画に出てきた“完璧なお姉さま”そのもののような女性。


胸をきゅっと弾ませて、リリアナはようやく一着のドレスを選び取った。


淡いライラック色のワンピースドレス。フリルもリボンも控えめながら、細部まで品の良い刺繍が施されている。


「うん、これにする! カイル、いこっ!」


「かしこまりました」


いつもの冷静な声で応えた執事は、軽く一礼して彼女の後に続く。


♦︎♢♦︎


領内でも評判の高いオープンカフェ『ミルフィユの庭』。

花が咲き乱れる中庭に、上質な白木のテーブルが並び、香り高い紅茶と焼き菓子が人気を集めている。


そんな優雅な空間に、妙な緊張感が漂っていた。


「……いらっしゃいましたね。あちらに」


カイルが目線で示した先。

そこには、鮮やかな青のドレスをまとい、完璧な微笑を浮かべてティーカップを持つ少女の姿があった。


「ティアナ!」


思わず駆け寄るリリアナに、少女──ティアナ=エルメリアは、優雅に立ち上がり、ふわりとした仕草で両手を広げた。


「リリアナ。ようこそ」


年上の余裕を感じさせる柔らかな声。包み込むような微笑みに、リリアナの胸が一気にふわっとあたたかくなる。


青のドレスを完璧に着こなし、所作ひとつに気品と余裕がにじむ。まるで、前世で憧れていた“完璧なお姉さま”が、そのまま目の前に現れたかのようだった。


彼女はリリアナより二つ年上の辺境伯爵家の長女であり、すでに北方防衛を担う“エルメリア領”の一部を任されている才女――それでも、リリアナに対してだけは、いつも優しく、どこかお姉さんのように接してくれる。


「わあ……今日も素敵すぎて、見とれちゃう……」


思わずこぼれた呟きに、ティアナはくすりと笑った。


「ふふ、またそんなこと言って。褒めても何も出ないわよ?」


「もう! 本当にそう思ったの……!」


リリアナが顔を真っ赤にして反論すると、ティアナはふわりと笑みを深め、やさしく瞳を細めた。


そんな和やかな空気のすぐ傍で、彼女の護衛たち――エルメリア領の騎士たちは、無言のまま控えていた。


堂々とした体格に、張り詰めた空気。まるで“動かない壁”のような存在感が、上品なカフェの雰囲気に、じわりとした緊張感をもたらしている。


「いつ見ても、エルメリア領の騎士は逞しいねぇ……」


ぽつりとこぼしたリリアナに、ティアナは肩をすくめるように笑った。


「頼りがいがあるでしょう? 北の防衛を担う以上、見た目にも力強さは大事なのよ」


「さ、座って。今日はたっぷりおしゃべりするって決めてるの」


「うんっ!」


リリアナがティアナの向かいに腰を下ろすと、給仕の女性が紅茶と焼き菓子を運んできた。香ばしく甘い香りが、ふわりとテーブルを包み込む。


ティアナはティーカップを手に取り、一口、紅茶を啜った。


「……それで? その顔、何かあったわね?」

 

「……えっ?」


「隠しても無駄よ。ふふ、恋の話かしら?」


リリアナは顔を真っ赤にして、動揺しながらも、ぽつりぽつりと、社交界デビューの日に出会った男性についてと語り始める。……押し倒してしまったことは伏せつつ。


「──それで、その人の名前は?」


「……知らないの。聞けなかった」


「ふうん……でも、顔は好みだった、と?」


「うん……もう、かっこよすぎて……目、離せなかったの……」


恥ずかしそうに頬を赤らめ、両手で顔を覆うリリアナ。

ティアナはくすりと笑い、紅茶を啜った。


「まさかリリアナから、そんな相談をされる日が来るなんて思わなかったわ」


「え……?」


「だって、貴族子息たちからの贈り物、毎週のように届いてるでしょう? 舞踏会では“アルトフェルト家の令嬢と一曲踊るために来た”なんて人もいるくらい」


「う、うぅ……あれは、私の身分目当ての人も多いと思うから……」


リリアナはしゅんとした様子で、焼き菓子をつつく。


「……びっくりするくらい、綺麗な人で……つい、見とれちゃって……」


頬を染めながらぽつりと漏らすリリアナに、ティアナは紅茶を啜る手を止める。


「……あら。それはもう、“一目惚れ”ってやつじゃない?」


「ち、ちがっ……! ちがうと思う……たぶん……!」


リリアナはあわてて手を振るが、真っ赤になった耳が否定の説得力を奪っていた。


ティアナはくすりと笑いながら、少しだけ身を乗り出す。


「でも、あなたが“見とれた”なんて言うの、初めて聞いたわ。そんな人、今までいた?」


「い、いない……と思う……」


「やっぱり、特別なのね。その人」


「……かも。なんでだろ……不思議なくらい目が離せなくて……。声も、仕草も、全部綺麗だったの。夢みたいで……」


「ふふ、リリアナが夢見心地なんて、すごく珍しい」


「そ、そんなこと……ない……って思いたいけど……うう、やっぱりわかりやすかった?」


ティアナは紅茶をひと口飲み、満足げに微笑んだ。


「ええ、かなり。出会って数分でここまで惹かれるなんて、ちょっと嫉妬しちゃうわね」


「……ティアナぁ……からかわないでよぉ……!」


思わずテーブルに伏せたリリアナの背中を、ティアナはやさしく撫でながら微笑んだ。

 

くすっと笑うティアナの表情が、ふとやわらかくなる。


「……また会いたいと思ってる?」


「……うん」


リリアナは、小さく、けれどはっきりと頷いた。


「でも、もう会えないかもって思ってて。名前も、何もわからないし……」


「だったら、少しだけ工夫してみましょうか」


ティアナはティーカップを置き、テーブルの端に指先を滑らせた。


「もうすぐ討伐祭があるわ。王都をはじめ、貴族や騎士たちが数多く参加する行事。もし彼がそこに現れるなら、見つけるチャンスはあるかもしれない」


「……で、でも、たった一度しか会ってないし……覚えててくれてるかな」


「だったら、もう一度出会えたときに“わたしです”って伝えられるように、何かを用意してみたら?」


「……え?」


「タッセルよ。剣につける、小さな飾り。討伐祭の前に、家族や親しい人が無事を願って贈るもの。中でも“想い人から贈られたもの”は、“必ず帰還する”ってジンクスがあるの」


リリアナは瞬きをしながら、少しだけ目を丸くした。


「……そんなの、私が贈ってもいいのかな。たった一度しか会ってないのに……」


「“恋”じゃなくていいの。ほんの少しでも無事を願う気持ちがあるなら、それで十分よ」


「……うん。じゃあ、作ってみようかな。材料……まだ家に残ってたはず」


「ふふ。足りない分は、今から買いに行きましょう。今の季節は、飾り紐や宝石が充実している頃だもの」


リリアナは、こくんと頷いた。

その頬は、春の花のようにやわらかく色づいていた。


◆◇◆

 

ティアナ視点


まったく……うちのリリアナは、どうしてこうも可愛いのかしら。


なのに、そんなリリアナをたった一度の出会いでふらつかせるなんて――その男、ただ者じゃないわね。


リリアナを泣かせる奴は許さないって決めてるのよ、私。


だって、リリアナは知らないでしょう?

どれだけの私が貴方に救われたか

私だけじゃない、どれだけの人が貴方に救われたか――


どうしようもなく優しい貴方が傷つくなんて――絶対に、見たくない。


それが、私の。

親友としての、たったひとつの誓いだから。


「名前も知らない男」でも、正体はすぐに割り出すわ。


もし、その人があなたの笑顔を曇らせることがあるのなら――

その瞬間、社会的に消し飛ばす準備はもうできてる。


……もちろん、合法の範囲で、ね。


誰よりも先に、あの男の素性と立場、洗いざらい調べてやるわ。


――さあ、調査開始よ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ