表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/8

4話 魔獣討伐①


――なんで、あんなにドキドキしてたんだろう。


鏡の前で、私は顔を覆ったまま「ううう……」と小さく呻いた。

昨夜の出来事が、まだ身体の奥に熱を残している。


不意の転倒、近すぎる距離、耳元をかすめた低い声――

思い出すだけで、心臓が喉まで競り上がってくる。


……いやいやいやいや、落ち着け、私!


ときめいてる場合じゃない。あれは事故。ただの事故!

私は悪霊を追っていただけで、たまたま、そこに――


――“私の理想の王子様”が、存在していただけで!


だ、だめだ。思い出すたびに脳が沸騰しそう……。


吸い込まれそうな瞳。

くすぐるように響く、艶のある低い声。

呼吸するだけで場を支配するような、圧倒的な存在感。


……なにあの人。反則でしょ。


「……そういえば」


昨日の光景が、ふっと脳裏をよぎる。

至近距離の視線。低く響いた、あの声。


でも――


「……名前、聞いてなかったな」


口に出した瞬間、そのことが急にもどかしくなった。

こんなにも彼の姿が脳裏から離れないのに、名前さえ知らないなんて。

それだけで、なんだか急に遠い人みたいに思えて、胸がちくりと痛んだ。


しかも、あのとき感じた悪霊の気配は、いつの間にかすっかり消えてしまっていたし……。


「――ああもうっ! こんなんじゃ集中できない!」


気を紛らわせたくても、本を読んでも頭に入らず、食事も味がしない。


だったら、残る手段は――ひとつ!


気づけば私は杖を手にし、森の奥へと足を踏み入れていた。


魔獣討伐。

それが、今の私にできる、唯一の冷却法だった。


♦︎♢♦︎


ドカンッ!


「もおぉぉぉおお!!」


ドカンッ!!


「なんでっ!!」


ドカーーーーンッ!!!


「あんなに……あんなに、えっちなのよぉぉぉぉおおおお!!!!」


怒鳴り声とともに轟く爆音。

荒れた森の奥で、魔獣たちが次々と吹き飛ばされていく。


その中心に立つのは、白銀の髪を陽光にきらめかせながら戦う、一人の少女――

リリアナ・アルトフェルド公爵令嬢。


その瞳には怒りと混乱が渦巻き、頬はぷくりと膨らみ、

普段の気品あふれる公爵令嬢の姿はどこへやら。


そこにいたのは、心をかき乱された乙女が、全力で魔獣に八つ当たりしている姿だった。


彼女が杖を振り下ろすたびに、まばゆい閃光が暗い森を照らし、魔獣たちは咆哮を上げながら吹っ飛んでいく。

倒された魔獣の中には、一瞬にして跡形もなく消滅したものもいた。


「私のバカーーー!!」


怒りを爆発させながら杖を振り下ろすと、さらに強烈な光が放たれる。


「名前ぐらい聞きなさいよ! 意気地なし!!!」


闇に包まれた森が昼間のように明るくなる中、

彼女の中に渦巻く感情が、ますます大きな魔力を引き出していく。


「どうしてあの人のことばっかり考えちゃうのよーーー!!!」


華奢な体からは想像もできない一撃が放たれる。


立ち尽くす少女の肩が、荒い息とともに上下し――

怒りとも戸惑いともつかない表情で、森の奥を睨みつけていた。


その手に握られた杖はまだ震えており、

地面には小さな光の余韻が散らばっている。


静寂が戻る中、彼女は一歩踏み出し、唇を噛み締めた。


「……もう、なんでこんなに振り回されてるのよ……!」


リリアナが杖を振るたび、まばゆい白光が辺りを包み込む。

その光は一瞬で暗い森を昼間のように照らし出し、

怯えたように後ずさる魔獣たちの姿を浮かび上がらせた。


「名前ぐらい聞きなさいよ! 意気地なし!!!」


さらに一撃。轟音とともに放たれる閃光が大地を貫き、

魔獣の姿がまた一つ消える。


そのたびに空気が揺れ、周囲に漂う闇が浄化されていくようだった。


そんな彼女の背後から、ため息混じりの声が届いた。


「お嬢様。そろそろ、魔獣に八つ当たりするのはお控えください」


呆れと心配を半分ずつに混ぜたような声音で、ゆっくりと近づいてくる。


「……え?」


リリアナは思わず、ぴたりと動きを止めた。


振り返った視線の先にいたのは――

幼い頃から仕えてくれている、私の専属執事・カイル。


「ちょ、ちょっと待って……なんでカイルがここにいるの!?」


思わず声を上げると、カイルは肩をすくめ、淡々と答える。


「――いつもの“発作”だと推測しましたので。場所を特定したのは企業秘密です。

それに……結界の外に一人で出るなど、命知らずにもほどがありますよ」


「発作って言わないでよっ!」


リリアナはむくれながらも、言い返す。


「だって……ここを少しでも安全にしておけば、

薬草を採りに来る薬師さんや、狩りをする人たちが安心できるでしょ?」


リリアナの頬はまだぷくりと膨らんだままだが、その目には確かな意思が宿っていた。


「最近、怪我人も増えてるし、また誰かが襲われたらって思うと……。

だから私が少しでも減らせるなら、やるしかないでしょ!」


真っ直ぐな言葉に、一瞬カイルが目を細める。だが次の瞬間、また静かにため息をついた。


「ごもっともですが……これはもう、“討伐”というより“更地化”でございます。

この森は領地を守る結界の外側――本来なら、騎士団ですら慎重に踏み入る場所です。

そこに、十代の公爵令嬢が感情のまま突撃するなどとは……」


吹き飛んだ木々や岩。えぐれた大地。

浄化どころか“消滅”してしまった森の一部を見て、カイルは額に手を当てる。


「それに、そろそろお戻りになりませんと、公爵様と兄君たちが、心配のあまり業務を放り出して、森へ突入してしまいますよ?」


「え……?」


「さ、さすがにそれはないでしょ? お父様も、お兄様たちも、そんなに暇じゃ――」


「……おや? お嬢様、まさかお忘れですか?」


カイルは笑みを深めながら、さらりと言った。


「前回など、騎竜部隊を出動させての大捜索でしたよ。しかも――一度や二度ではありませんよね?」


「……うっ」


心当たりがありすぎて、リリアナは口をつぐんだ。


森の上空を、蒼く輝く翼の騎竜たちが飛び交い、

地上では兄が部隊を率いて必死に名前を叫んでいた光景が、脳裏に焼きついている。


(……あのとき、兄様、泣きながら抱きついてきたんだよね……)


胸がきゅっと痛む。けれど、心の奥がほんの少しだけ、暖かくなった。


(こんなに大事にされるなんて、前世じゃ考えられなかったな……)


心配されるのは――少し、嬉しい。


「怪我したわけじゃないのに……」


「ですが、公爵様のご心労は、すでに白髪と胃薬の常備という形で顕現しております」


「うわああああやめて! それほんとに心当たりあるからあああっ!」


リリアナが顔を両手で覆って叫ぶと、カイルは肩をすくめ、小さくため息をついた。


「……ちょっと、やりすぎたかも?」


彼女が恐る恐る目元から手をどけて呟く。


「とても、ですね。ですので、そろそろ戻りましょう。ちょうど、お茶の時間でございます」


カイルが柔らかく微笑む。

リリアナはふと周囲を見渡し、ようやく現実に意識が戻った。


周囲には、かつて魔物が跋扈していた気配が色濃く残っていた。

よどんだ空気は重く淀み、リリアナと魔獣との戦いで荒れ果てた大地が広がっている。


木々は黒く変色し、草花はしおれて色を失い、まるで生命そのものを吸い取られたかのようだった。

その異様な雰囲気に気づいたリリアナは、じわじわと青ざめていく。


「……まずい。これは、ほんとに怒られるやつだ……」


……気づいた時には、すでに遅し。である。


読んで頂きありがとうございます!

明日も19時投稿予定♪


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ