表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/8

1話 前世は霊感少女、今は愛され公爵令嬢です

鏡の向こうに映るのは、ふわりと桜色のドレスに身を包んだ少女

腰まで届く銀糸の髪は丁寧に巻かれ、春の花をあしらった髪飾りが優しく揺れている。

そして、金色の瞳は宝石のようにきらめいていた。


――まるで、おとぎ話のお姫様みたい。


思わず、鏡に映る自分にふっと笑みがこぼれる。

まるで夢の中に迷い込んだみたい。――でも、これは夢じゃない。確かにここにある、私の“今”なのだ。


前世――悪霊に命を奪われたあの夜。

次に目を開けたとき、私はリリアナ・アルトフェルドとして、この異世界に生まれ変わっていた。


美しい部屋で、可憐なドレスに身を包み、優しい家族に囲まれて暮らしている。

霊が“視える”体質だけは変わらなかったけれど……それを受け入れてくれる人たちが、今はそばにいる。


そして今日――

この世界で迎える、十六歳の誕生日。

私が“社交界デビュー”を果たす、特別な日だ。


「……本当に、これで大丈夫かな」


桜色のドレスの裾をそっと摘んで、胸元を見下ろす。

ふわりと広がるチュールレースには繊細な刺繍が施され、光を受けて優しく輝いていた。

小さな宝石がちりばめられた胸元は、まるで花が咲いたみたいに華やかで――


(前世の私が見たら、びっくりするだろうな……)


胸の奥で、鼓動がひとつ跳ねる。

緊張、不安、そしてほんの少しの“ときめき”。

それらがないまぜになって、ふわふわと体の中を漂っていた。


「お嬢様、とってもお綺麗ですわ!」


後ろでリボンを結んでいた侍女のマリアが、うっとりとした声を上げる。


「本当! まるで春の女神さまみたい!」


「王都中の令嬢が、きっと羨ましがりますわ~!」


口々に褒めてくれるのは、私付きの侍女たち。

年の近い彼女たちは、仕事としてだけでなく、心から私に接してくれている。


「う、うれしいけど……そんなに言われると、逆に照れるよ……っ」


頬が熱くなって、思わず視線を落とす。


「――まあ。まるで花が咲いたみたいね」


背後から、ふわりと柔らかな声が降ってきた。

やさしく甘い香水の香りがふんわりと漂う。私はぱっと顔を上げた。


「……お母様!」


ドレスの裾をゆるやかに揺らしながら現れたのは、私の母――エリザベート・アルトフェルド公爵夫人。

王都一の美貌に加え、知性と気品をあわせ持ち、慈愛に満ちたその佇まいは、貴族たちの憧れの的でもある。


今夜も、淡い藤色のドレスを身にまとい、やわらかな微笑みをたたえて私の前に立っていた。


「まあ、マリア。リリアナの髪飾り、とても素敵に仕上げてくれたのね。ありがとう」


「お褒めいただき光栄です、奥様!」


ピシッと背筋を伸ばすメイドたちを見て、母はやわらかく微笑む。

そのまま、私の頬にそっと手を伸ばした。


「リリアナ……とっても綺麗よ。……まるで、あの夜に生まれた“星の子”みたい」


「星の子……?」


「あなたが生まれた夜、空にはひときわ明るく輝く星が、一つだけ瞬いていたの。

占星術師は言っていたわ――“奇跡の光を宿す子が、この世に降りる”って」


「……それ、私のこととは限らないでしょ?」


思わずむくれて言うと、母はふふっと笑って、そっと私の額にキスを落とした。


「いいえ、あなたよ。

私たちのもとに来てくれた、たったひとつの光――

あなたはね、私たち家族の、大切な宝物なんだから」


「……ありがとう、お母様」


胸の奥が、じんわりと熱くなる。

緊張で張り詰めていた心が、ふっとほぐれていくようだった。


「さあ、仕上げにこれを」


母が差し出したのは、可憐なリボンで飾られたネックレス。

中心にあしらわれたピンクサファイアが、ドレスと見事に調和している。


「これは……?」


「あなたが生まれた時に作らせたの。

今日、あなたが“社交界の一員”になる日につけてもらいたくて、ずっと大切にしまっていたのよ」


「……っ」


その想いに、胸がいっぱいになる。

首元に母の手でネックレスが留められた瞬間、鏡に映った自分の姿が、ほんの少しだけ――“凛とした”気がした。


「じゃあ、参りましょうか。お父様とお兄様が、あなたを迎えるためにもう階下で待っているわ」


「はい、お母様」


そっとその手を取った。


これは、“前世の私”では決して手に入らなかった幸せ。


だからこそ――

私はこの場所で、きちんと胸を張って生きていこう。


♦︎♢♦︎


カツ、カツ、カツ――。


大理石の階段を、慎重に一歩ずつ降りていくたび、足元のヒールが小さな音を立てる。

胸の奥で、鼓動が高鳴っていた。


ふと目を向けた先、踊り場から見下ろす広間には、無数の光をまとった豪奢なシャンデリアがきらめいていた。

その光の海の中で、階下からじっとこちらを見上げる、二人の男性の姿が目に入る。


一人は、まるでおとぎ話から抜け出してきたような、美貌と気品を兼ね備えた青年。

 

金の髪にサファイアの瞳、完璧な立ち居振る舞いに穏やかな笑み――見惚れる者が後を絶たない、私の兄、ユリウス・アルトフェルド。


もう一人は、堂々たる威厳と風格を持ち、王国でも屈指の名門・アルトフェルド家を率いる当主。


一見すれば近寄りがたいほど厳格。けれど、家族にはとことん甘くて、少しだけ不器用な――私の父、クラウス・アルトフェルド公爵。


どちらも、礼装に身を包み、まっすぐに私だけを見つめてくれている。

その視線の温かさに、私はほんの少し、背筋を伸ばした。


そして――


「……!」

 

ユリウスお兄様の目が、ふわりと見開かれる。

そして静かに階段を上がってきて、私の手をそっと取った。


「……綺麗だ」


低く囁かれたその一言に、胸が熱くなる。

けれど次の瞬間――


「リリアナ」


もうひとつの、落ち着いた低い声が届く。


振り返れば、父――クラウス公爵が、真剣な眼差しでこちらを見ていた。


「……寒くないか? そのドレス、露出が多いようだが……」


「えっ? そ、そんなことないと思うけど……?」


どこかぎこちない手つきで肩にそっと触れてきた父に、戸惑いながら答えると――


「……もしものことがあればすぐ戻ってこい。会場に危険を感じたら、遠慮なく帰ってくるんだ。いいな?」


「……うん」


「あと、君が一人にならないように、十人ほど見張りを――」


「待って!? 見張りってなに!?」


予想外の発言に、思わず叫び声が漏れる。


「安心しろ、既に護衛は二重にしてある。万が一、怪しい貴族が近づいたら――排除する」


「排除って、なにをどうする気なの!?」


「ご安心を、父上。すでに我が家の騎士団が動いています」


いつの間にか兄がすっと前に出て、当然のように言った。


「出席者はすべて素行調査を行い、要注意人物はすでにマーク済みです」


「……え、何人くらい……?」


「五十人ほど」


「多すぎるーーーっ!!」


とうとう、私の悲鳴が屋敷中に響いた。


「もうっ、過保護すぎるよーー!!」


叫んだ私に対して、父も兄も、涼しい顔で微笑むだけだった。


「当然だ。我が娘だぞ」


「当然だ。僕の、かけがえのない妹だからね」


「~~っ、もう知らないっ!」


顔を真っ赤にしてぷいっと目をそらす。

でも、心の奥はぽかぽかとあたたかくて。


(まったく……本当に私は、幸せ者だなぁ)


そう思った、その時だった。


「ふたりとも、そのへんにしておいたら?」


やんわりとした声音が、空気をそっと和らげる。


「リリアナが出発できないでしょう?」


振り向けば、お母様が、優雅な微笑みをたたえて静かに立っていた。


「お母様……」


その姿を見た瞬間、ふっと肩の力が抜ける。

母の言葉には、いつだって不思議な力が宿っていた。


「大丈夫よ、リリアナ。あなたが一番輝いているわ。

堂々と行ってらっしゃい。――あなたは、私たちの誇りなのだから」


「……うん!」


胸にこみ上げてくる想いを噛みしめながら、小さく頷く。


ふわりと、目の前に差し出された手があった。


「お手をどうぞ、僕のお姫様」


――それは、ユリウスお兄様。


優しく微笑み、片目を閉じてウインクする姿は、まるで絵本から抜け出した王子様そのもの。

少しきざだけど、それが似合ってしまうから、つい小さく笑ってしまう。


「……ありがとう、お兄様」


私はそっとその手を取り、その温もりを確かめるように、ぎゅっと握り返した。


「いってきます、みんな!」


ぱっと笑顔を咲かせて、お父様とお母様、そして屋敷のみんなに手を振った。


お父様は、どこか寂しそうにしながらも、ゆっくりと頷いてくれる。

お母様は、優しく微笑みながら、そっと片手を小さく振って見送ってくれた。


「お気をつけて、お嬢様!」


「お似合いですよ、リリアナ様!」


「ご武運をーっ!」


廊下に整列した使用人たちが、一斉に声を上げる。


そのすべてが、前世では一度も手に入らなかった光景。

――私を守ろうとしてくれる人たちがいて、背中を押してくれる家族がいて、

今、私はこんなにも、幸せだ。


それだけで、この世界に転生してきた意味があった気がする。

 

読んでいただきありがとうございます。

小説初めて書くので、まだまだ未熟なところが沢山ありますが、楽しく読んでいただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ