6/8
(童謡枠)ド厨二赤とんぼ
童謡のアレ。
闇を裂く夕焼けの赤とんぼが、静かに舞い上がる。その煌めきは、まるで魂を奪うような魔法のようだ。
はるか昔、我が母の背中に乗りし幼き頃、我が眼前に紅に染まりし虫が舞い降りた。
その赤き翅は、我が魂に響き渡り、永遠の青春という名の翼を授けたのだ。
私は幽かな籠に紅蓮の実を摘み取った。久遠なる昔のことだった。
15歳の誓いを交わし、姉は運命に導かれ結ばれた。
その美しき決意は、時の流れを超えて、我が胸に永遠の誓いとして刻まれたが、運命を変える糸はもう切れてしまったのか。
いつの時か知らせも消えてしまったようだ。
果てしない闇が広がる中、ひとりぼっちの夜を彷徨う。
赤い、とんぼが竿の先に煌めいている。
その紅い羽は、時を超えて遥かなる幻想の世界へと誘う。
赤とんぼが羽ばたくたびに、魂が震える。
この世界には、常識など存在せず、ただ闇と光が交錯する。
赤い羽が竿の先に宿る瞬間、私の内なる闇が目覚める。
その煌めきは、私の永遠の苦しみと共にある。
重い歌詞が少し軽くなりました(笑)