表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/97

21 常闇ダンジョン

 



 気持ちよくブラックトータスを狩りまくった俺は、早速購入したカンテラを装備してから洞窟の中に入った。



 うん。明るい。これなら大丈夫そうだし、メレンゲにも出てきてもらおう。



 ……パタパタパタパタ嬉しそうだ。


 おやつ?今はダメだ。後でな。



 常闇ダンジョンは、既に最深部まで攻略が済んでいて、全21階層からなる地下ダンジョンであることが分かっている。そして、アンデッドを中心に、夜行性の動物や、虫に似たモンスターが出ることが知られている。



 ・地下1-5階 スケルトン系 「デュラハン」


 ・地下6-10階 ゴースト系 「ワイト」


 ・地下11-15階 ファントム系 「スペクター」


 ・地下16-20階 グール系 「ヴァンパイア」



 5階毎に、こういった「中ボス」が待ち構えていて、最深部の地下21階が、「ドラウグル」という「ダンジョンボス」がいる部屋だ。


 そして目的の「夜光花」の群生地は、地下12階。地図も買ってあるし、どんどん進もう。



 *

 *

 *



 〈ドゴン!ガラガラガシャン!ボゴッ!バキッ!〉


 いったいなんの音かって?


 スケルトンの胸部にある赤い球形の核を、棒でひと突きして壊すと、ガラガラと一気にスケルトンの背骨が崩れる。椎骨のひとつひとつまでバラバラだ。


 でもまだ肩関節に繋がる上腕骨とか、股関節に繋がる大腿骨なんかは動いていて、這いずって近づいてこようとするから、そこを棒で打撃して破壊する。


 結構しぶとい。でも何体か続けて壊している内に、ようやくコツを掴めて、同じリズムで倒すことができるようになった。



 〈ドゴン!ガラガラガシャン!ボゴッ!バキッ!〉


 うん、順調。


 数が多いときは、【結界】「聖籠」で分断してから各個撃破してる。



 地下5階まできた。


 ここの中ボスは、デュラハン……有名な首なし騎士のモンスだ。まずあのでっかい黒馬をやっちゃうか。デュラハンの攻撃をかわしながら、馬の足を狙っていく。馬がでかい分、脚も立派でとても太い。だから狙いやすい。



 何度目かの【浄化】「悪霊昇華」!で、……おっしゃ!()けた。


 上手くスキルがかかり、ダメージを受けた馬が転倒する。


 そして、思い切り派手にこけたところを、馬と主、2体まとめて拘束だ。



【結界】「聖籠」!



 網目状の光の檻が2体を包み、どんどん集束していって締め上げる。よし、かかった!もうこれで動けない。成仏しろよ!



【浄化】「悪霊昇華」!



 拘束した状態で浄化をかけると、非常によく効く。2体は、キラキラとしたエフェクトを残して、砂が崩れるように溶け、天に昇っていった。


 はい。GPをちょっと使うだけの、簡単なお仕事だったな。



 続いての地下6-10階は……もちろん、何の問題もなく通過。


【範囲浄化】【範囲浄化】【浄化】【浄化】【範囲浄化】【浄化】……そんな感じ。




 *

 *

 *



 さて、もう地下11階だ。


 あまり、どの階も変わらなかった。本当に俺と相性いいね、ここ。


 そして地下12階。地図を見ながら、目的地である群生地に直行した。



 これが夜光花か……。


 ぼんやりと滲んだ光が、辺り一面に広がっていて、まるで光の絨毯のようだった。


 光の色は、花一輪だけだと白く見えるが、こういう風に集まった姿を眺めると、薄っすらと緑色の燐光を纏っているのが分かる。その様は、とても幻想的な感じがして、綺麗だった。


 おっと!いけない。採取しなきゃ。


 念のため、【結界】「拠点結界」を張っておこう。俺以外に誰もいないから、囲っちゃってもいいよね。



 〈プチプチプチプチ…プチプチプチプチ…〉


 1本1本、丁寧に夜光花とその中に紛れている星辰草を摘んで行く。雑にやると品質が下がっちゃうからな。


 〈パタパタパタ〉


 〈プチプチプチプチ…プチプチプチプチ…〉


 〈パタパタパタ〉


 こらっ!おやつを食べながら飛ぶんじゃない!行儀が悪いぞ。


 〈プチプチプチプチ…プチプチプチプチ…〉


 〈プチプチプチプチ…プチプチプチプチ…〉


 〈プチプチプチプチ…プチプチプチプチ…〉



 よし!「花摘み」終了。


「夜光花」100本+余分に20本で合わせて120本。「星辰草」は、依頼表に20本ってあったけど、これも余分に+5本で25本。


 せっかくだから、地下15階の中ボス、「スペクター」を倒してから帰ろう。




 *ー----*-----*-----*-----*-----*-----*




「常闇ダンジョン」からの帰り道、林の向こうから……




「ねえ、もう帰ろうよー。無理だよ、私たちじゃ」


「嫌よ。せっかくここまで来たのに。がっぽり稼いでレベル上げて、装備も買うんだから」


「でも、誰もパーティ組んでくれないし、もう回復アイテムも少ないよ」


「ここで帰ったら大赤字でしょ。少なくとも、元は取らなきゃだよ」


「無理だよ。『始まりの街』に戻ってやり直そうよ。ギルドの人も、その方がいいって言ってたよ」


「NPCの言うことなんて、聞く必要なーし!」




 この声……。


 ギルドで話かけてきた子たちだ。語尾を伸ばさなくても、しゃべれるんじゃん。やっぱりね。


 俺も戻った方がいいと思うよ。


 他のゲームはどうだか知らないけど、このISAOは、自分の力で努力した分、ちゃんと見返りがくる仕様になっていると思う。


 だから、パワーレベリングはお勧めできないし、無理矢理どこかの段階をスキップしようとするのも、同様にいただけない。


 まあ、ゲームだから、自分の好きなようにプレイする分には構わないけどね。他のプレイヤーに迷惑をかけないことが前提だけど。


 俺も、俺のやりたいようにやってるし。


 よし!エルザさんに報告だ。「星辰草」、喜んでくれるかな?(NPCなんて言うなよ。女性の素敵な笑顔は、それだけで、ご褒美なんだから。)


 *

 *

 *




「ユキムラさん、お帰りなさい。依頼の報告ですか?」


「はい。お願いします」



 やっぱり、癒される。この笑顔!いいね!



「冒険者カードをお預かりしますね。採取品はこちらへどうぞ」


 

 はい、はいのハイっと。



「採取依頼3件。『ブラックトータスの甲羅』50個、品質は、全て標準。『夜光花』100本、品質は、標準80本に良20本。『星辰草』20本、品質は、標準16本・良4本でした。全て買い取りで宜しいですか?」


「はい。買い取りでお願いします」


「では、『ブラックトータスの甲羅』は、1個400Gを50個で合わせて20,000G。『夜光花』は、1本200Gが80本、220Gが20本で、合わせて20,400G。『星辰草』は、1本500Gが16本、550Gが4本で、合わせて10,200G。合計 50,600Gになります。報酬はギルドカードに振込になります。カード履歴を、ご確認下さい」


「はい。確かに」


「ユキムラさん、今回は急な依頼を受けて下さって、ありがとうございました。また何かあったら、お願いしてもいいかしら?」


「もちろんです。こちらこそ、良い依頼を紹介して頂いて、ありがとうございました」




◆ギルドの受付について


今のところ、妙齢の美人受付嬢しか出てきていませんが、もちろん「設定」ではそれ以外にもいろいろな人が受付をしています(している筈です!)。


イケメン・ガチムチ・怖い系オバ…お姉さん・渋オヤジ・眼鏡青年……。


話に登場しないのは、ただ単に、ユキムラが並んでいないだけ……。(そういうことなんです。)

案外分かりやすい男、ユキムラ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
☆漂鳥の作品☆

   

異世界ファンタジー
代償θ〜転生に出遅れたけど、才能溢れる大貴族の嫡男に生まれたので勝ち組かもしれない 精霊に愛される転生者の物語(カクヨム )

   

ハッピーエンドラブコメ
この男に〈甘い〉世界で俺は。〜男女比1:8の世界で始める美味しい学園生活〜 ラブコメver.

   

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ