表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

学園名簿



井上 遠子

とある女子高校の二年生 文芸部所属

黒のショートカットに金色の目、病的なまでに白い肌 赤縁の眼鏡がトレードマーク

高校ではセーラーの上にカーディガンを着用しており、普段は黒のキャミソールに肩無しの黒ニットに白か黒のスカートを着用

性格は気まぐれかつひねくれもの、かなりの面倒臭がり

根っからの物書きで随分な変わり者、校内でも変わり者として有名

「死神」とか「黒猫」のあだ名で呼ばれる。

時々紙を食べるような仕草をする。


黒猫

遠子の連れている黒い猫のぬいぐるみ

「本の虫」と呼ばれる妖怪の一種で文字を食べて生きる。本来の姿は黒い蛇

取り憑かれた人間は文字を食べないと生きて行けなくなる、遠子は中学の初めに取り憑かれた。

遠子が紙を食べようとするのはこの時の名残

性格は遠子と同じ、むしろさらに酷い

今は遠子の書き損じを食べて生きている



杉崎 隼人

用務員のお兄さん、高卒で働いておりかなり若い

文芸部室に現れた「幽霊部員」・・・・本当の意味でそうってわけじゃないよ?

ハニーブラウンの髪に茶目っ気の多そうな紫色の目をしたそれなりに顔の整った青年

外見年齢と実年齢が合わない。現在十九、外見十六

お人好しで人好きのする性格、なのに仕事をさぼることが生きがいらしい



卯月明日夏きさらぎあすか

由緒正しき探偵部部長

校内の数々の難事件を解決した名探偵

ただし生活力というか普段の方はかなりダメ

部員を集めるのが下手、天は二物を与えないとはよく言うもの

黒いセミロングの髪を二つに結んでいる。目の色ははなだ、緑色のフレームが上にしかついてない眼鏡を愛用している。

無鉄砲なところがあるので注意

霊感などはてんでない



西園寺彩音さいおんじあやね

生徒会長

ただし、事件解決能力は低い

金勘定や人心掌握などはお手の物




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ