譲り合い
あなたには譲れないものはありますか?
あなたは自分の意見をしっかりと主張することはできますか?自分の意見を主張するということは、相手に自分の思っていることや考えていることを伝えるために必要不可欠な行為です、しかしこれが行き過ぎてしまうと、自己中心な奴だと思われてしまいます、逆に全く自分の意見を主張しなかったら、流されるだけの奴だと思われてしまいますよね、主張することも主張しないことも悪いことでは無いのですが、両方できないと上手いこと物事を進めることはできませんよね。
確かに周りなんて気にしない、我が道を行く人にとっては他人の意見なんてどうでもいいかもしれませんが、今の世の中この考えで生きていける人なんてほんの一握りにしか居ないと私は思います。
自己主張が激しければ自己中心な奴、自己主張をしなければ流されるがままな奴、ではいったいどうしたら良いかってところですよね? 自分が意見を主張したら相手も意見を主張してきた時
お互いの意見がぶつかるときってありますよね、お互いが自分の意見ばかり主張していたら全く話になりませんよね、だからお互の話を尊重し、お互いが許容できる落としどころ、すなわち妥協点を見つけることを頭に入れておきましょう、イメージ的にはお互いが一歩譲る感じですかね?そうすることによってお互いが納得できる答えに辿り着けるようになるでしょう、
妥協すれば良いって訳でもないんですけどね、自分の中でこれだけは譲れないと言う意見は必ず持っておきましょう、それすらも妥協してしまえば本末転倒です、自分はそれを伝えたいのにそれを伝えることすら譲ってしまうと何のために話していたのかわからなくなってしまいます。