表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Fiction ~日本を変えた、たった2人の高校生~  作者: 崖の上からSOMETIMES絶叫
3/23

引き金

動画の中の人物(正体不明)


「Y党は戦後10年目に誕生しました。先程もお伝えしたとおり、当時のZ国では「平等な社会」を、つまり「共産主義」への賛同が多かった一方、Y党は自由な競争に基づく「資本主義経済」を目指していたため、大きく対立します。


皆さん、お気付きでしょうか?


同じ世界観を追い求めるY党と団体Xが、

同じ時代を共にしていたのです。


この2つの組織が出会うまでには

時間はそうかかりませんでした。

「自由主義・資本主義」という共通の価値観がお互いを引き合わせたのです。


政界における良きパートナーを見つけた団体Xは

Y党に権力を持ってもらうために活動資金として莫大の資金をY党に渡しました。「政治献金」と呼ばれるものです。これがふたつの組織の関係をさらに深め、団体Xは大手企業が望む政策を政界へ直接提示できる強固なパイプが作り出されたのです。


またこのころ、団体Xに加盟する大手企業が中心となって経済を大きく回復させ「奇跡の経済成長」を見せます。世間では「Y党がこの国を豊かにしてくれている」という認識が浸透したこともあり、この後、政治献金を貰い続けながら長期にわたって、Y党は優位な状況が続くのでした。


そして、団体XとY党は「団体Xに加盟する大手企業が甘い蜜を吸えるように」「Y党に所属する政治家が甘い蜜を吸えるように」日本を徐々にデザインしていきます。これがこの国を大きく停滞させる引き金になったのです。」





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ